海外ブロガーオンラインミートアップ

韓国人のお嫁さんと国際結婚ってどんな感じ?2月14日の夜9時から第1回海外ブロガーミートアップを開きます

Hangout onair 01

海外に住んでいるブロガーをお招きして、海外生活を聞いてみる「海外ブロガーミートアップ」、始めます!

どうもみなさん、こんにちは。台湾旅行を終えて日本に帰国してきたまえちゃん@Maechan0502です。

前回海外に住んでいるブロガーとオンラインビデオチャット(グーグルハングアウト)をつなぎ、それをYou Tubeでリアルタイムで放送するイベントをやってみました。

その実験的にやった第0回が好評だったので、今回いよいよ本格的に始動してみます。

第1回の今回のテーマは「国際結婚」です!現在ヨーロッパのフィンランドに近いエストニアという国で、韓国人のお嫁さんと一緒にブログ収入などで生活費を得ながら暮らしているブロガーさんがいます。

その「韓国人嫁とエストニアに移住・起業 kankeri02」というブログを運営されているおのださんおのだ@kankeri02にいろいろ聞いてみたいと思います!

第1回海外ブロガーオンラインミートアップを開催します!

日程:2015年2月14日 日本時間21時から22時まで

やり方:グーグルハングアウトというオンラインビデオ電話アプリを使い、ぼく@Maechan0502とNYに住んでいるさがやん@sagadylan、そしてヨーロッパのバルト三国の1つ、エストニア在住のおのださんと会話。それをYou Tubeで流す予定です。

第1回の今回のテーマは「国際結婚」です!

ブログ「韓国人嫁とエストニアに移住・起業 kankeri02」を運営されているおのださんおのだ@kankeri02は、そのタイトルの通り韓国人の奥さんと結婚されています。

しかし彼のブログのどの記事を読んでも、「どういう出会いで結婚にいたり、そしてエストニアに移住したのか?」という肝心な部分が書かれていません。

気になる!メチャメチャ気になる!てか、ぼく自身も国際結婚してみたい!

……あ、本音がこぼれましたが、今回はそんな面白い生き方をされているおのださんに、韓国人のお嫁さんと結婚されてエストニアに移住されるまでの流れを伺ってみたいと思います。

放送のアカウントはこちら

1時間の放送なのですが、40分あたりからは質問も受け付けるので、興味ある方はTwitterアカウントのタグ「#海ブロ」で質問してみてください。

ぼくのブログ用アドレスの「dinosaur0405@yahoo.co.jp」でも質問を受け付けています。

そして今回からはアーカイブ機能を活用していこうとおもっているので、リアルタイムで見られなかった方にも、あとで再生できるようにしたいです。

ゆくゆくはこれを編集して1回30分くらいのポッドキャストにできればいいんですが、予定は未定です。

出演者のプロフィール紹介

ぼくとさがやん、そして今回のゲストのおのださんのプロフィール紹介です。

まえちゃん@Maechan0502

NewImage

28歳。3ヶ月のフィリピン留学、1年間のオーストラリアのワーキングホリデー経て、現在は日本で台湾ワーキングホリデーへの準備中。

ブログ“あしたはもっと遠くへいこう”を運営しながら、海外と日本のデュアルライフを目指し、ワークショップを開催したりなど精力的に活動中。くわしいプロフィールはこちら。

フィリピン英語留学の体験について

2013年5月から2013年7月までフィリピンのセブ島、QQ Englishに通っていました。

オーストラリアワーキングホリデーについて

2013年11月から2014年10月までオーストラリアに滞在してました。場所はメルボルン、タスマニア、シドニー、ニューカッスル、ゴールドコースト、バイロンベイ、パース、アリススプリングス、ダーウィンです。

台湾について

台湾人と合計10ヶ月くらいは一緒に暮らしていました。あと4回台湾に行っているので、現地にも詳しいです。

ブログのこと

ワードプレスというブログで月間8万人、14万PV(13万回記事を読まれてます)の運営状況です。

【おのださんに聞いてみたいこと】

切実に外国人との恋愛相談を聞いてみたい (ぼくにアドバイスをください)

さがやん@sagadylan

IMG 4223  1

現在NY留学生活四年目の27歳。大学でデザインを学びながら、ブログ”SAGLOG”運営、現地デザインオフィスでのインターン、Tamariba.jp運営メンバー、ボランティアで日本語インストラクター等、マルチに活動中。詳しくはこちら。

ニューヨークについて

こちらでの生活や観光についてなど、留学生目線からの情報で良ければ何でもお答えします。

留学について

高校時代カナダでの一年間の語学留学と、現在のニューヨーク留学での体験をベースに、留学の意義や思いなど色々話せるのではないかと思います。

英語・TOEFLについて

英語の成績がクラスで下から2番目だったところから、センター試験正答率90%以上, TOEFL82点(大学の要求点数最低ラインですが)を取得するまでに成長!自分がアホの極みだったので、出来ない奴の気持ちがわかります。

アメリカ人上司の元で働いたり、プレゼンしたり、現地で日本語を教えたりしてるので、それなりには使えてるはず。笑

NYから見た日本、日本人について

NYに住む人間として実感する日本、日本人のリアルなイメージについてなど、4年のNY生活での体験を元に色々お答えできます。

【おのださんに聞いてみたいこと】

  • 外国人の奥さんのここがいい!ここがちょっと・・・
  • 文化的な差をどうやって埋めるのか

おのださん@kankeri02

Onoda

神戸生まれの28歳。韓国人の嫁と2014年10月に日本からエストニアに移住しました。ブログ”kankeri02“を運営しており、今はブログ、アフィリエイトの収入で生計を立てています。エストニアでウェブ関連の会社を設立し、こちらも並行して活動しています。詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!

日本での経歴

日本では新卒から約5年間、東京のIT系企業で技術営業をしていました。会社では海外駐在を目指してましたが、いつまでたっても行かせてもらえなさそうだったので退社。自力で海外へ移住しました。

エストニアの生活

エストニアでは東京とは違ってストレスフリーな生活を送っています。また事務所が家なので基本的にはカフェで作業をしています。ノマドというやつですね!私は首都のタリンということろに住んでいますが、ヨーロッパの街並みで物価も安く最高の場所です。またエストニアはスカイプを生み出した国でもあり、ネット環境は抜群に良いです。

【おのださんの一言】

エストニアに遊びにくる機会があれば、是非声を掛けて下さい!

マエハラからの期待のコメント

DSC07280

うまくいったら海外に住んでいるブロガーさんをこれから継続的に呼んで、オンラインでイベントやりたいと思ってます

これが第0回の告知コメントでしたが、前回の第0回がうまくいったおかげで、今回第1回を開くことになりました。

これも前回のゲスト参加者のハマちゃん@hamachang1111 やよっしーくんの参加、そして何より視聴してくださったみなさんが「面白い!」とコメントをくださったおかげです。

どうしても海外ブロガーは同じ場所に同時に集まることが難しいので、オンラインでのイベントを仕掛けていきたいです。

おのださんには第1回が国際恋愛、第2回がエストニアで海外起業というテーマで伺っていきたいと思います。

そして第2回目では海外起業を仕掛けていきたいと語ってくれた超ハマちゃんねるのハマちゃん@hamachang1111 にも参加してもらう予定です。

思いつくままやってますが、出会いを増やしてガンガン交流していきたいと思ってます。

それではまた!参加して質問したい方、募集してます!

ぼくへの連絡は dinosaur0405@yahoo.co.jp までお願いします!

ツイッター

:まえはら@Maechan0502

:さがやん@sagadylan

:おのだ@kankeri02

[関連記事]

さがやんのブログです!

SAGLOG

おのださんのブログです!

kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業
ABOUT ME
まえちゃん
職業ブロガー、ライター。台湾台南市在住。台湾に住みながらブログ収入とライター収入で生計を立てています。1年間の台湾ワーキングホリデーを経て、台湾生活4年目に向かって生活中。詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます
スポンサーリンク