海外起業ってどうやったらできるの?2月28日の夜9時から第2回海外ブロガーオンラインハングアウトを開きます

Hangout onair 01

海外起業に興味ありませんか?

こんにちは。ワーキングホリデーを終えて、日本に帰国してきたまえちゃん@Maechan0502です。

前回第1回の海外ブロガーオンラインハングアウトで、韓国人のお嫁さんと結婚してエストニアに移住したおのださんに「国際結婚」について聞きました。前回の放送はこちらから追っかけ再生できます。

韓国人のお嫁さんと国際結婚ってどんな感じ?2月14日の夜9時から第1回海外ブロガーミートアップを開きます – あしたはもっと遠くへいこう

そこで今回のテーマは「海外起業」です。実際にぼくも台湾でワーホリ後は起業してみたいので、その良さと大変さ、そして海外企業に必要なことを伺ってみたいと思います。

2015年2月28日の土曜日、夜9時から10時までの1時間でやるので、興味がある方はぜひどうぞ!ちなみに放送は保存されるので、放送後にこのページに来ていただければ追っかけ再生できます。

詳細はこちら!

目次

第2回海外ブロガーオンラインハングアウトを開催します!

Hangout onair 01

日程:2015年2月28日(土) 日本時間21時から22時まで

やり方:グーグルハングアウトというオンラインビデオ電話アプリを使い、ぼく@Maechan0502とNYに住んでいるさがやん@sagadylan、そしてヨーロッパのバルト三国の1つ、エストニア在住のおのださんと会話。それをYou Tubeで流す予定です。

第2回の今回のテーマは「海外起業」です!

ブログ「韓国人嫁とエストニアに移住・起業 kankeri02」を運営されているおのださんおのだ@kankeri02は、そのタイトルの通り韓国人の奥さんと結婚されています。

前回はおのださんが東京で働いている会社に辞表を提出した翌日、役所に韓国人のお嫁さんとの結婚証明書を提出。

さらにエストニアで起業するために移住した。という経緯を伺いました。ぼくは会社やめた翌日に婚姻届を出した人を初めて知って、前回ひどく驚いたのを覚えています。

そこで一番気になるのは収入です!現在おのださんはブログで収入がありますが、もちろんブログだけで暮らしていたら、エストニアでの長期滞在のビザは発行されません。やはり長く住んで行くとなると起業してビジネスビザを取るのが一番手っ取り早い。

でもどうやって起業するの?エストニアで会社はどうやって作る?北欧のフィンランドが隣にある国で考えてる起業プランって?

ワーホリや留学ビザはいずれ切れます。だからこそ先を見越したビジネスプランが必要です。今回はすでにエストニアで会社を作ったおのださんにそのあたりを詳しく伺って行きたいと思います。

そして今回はスペシャルゲストとして、ニートからネットショップの店長へと華麗なる転職を遂げる超ハマちゃんねるのハマちゃん@hamachang1111 に参加してもらい、突っ込んだ切れ味のある質問を一緒に聞いてみたいと思います。

放送のアカウントはこちら

1時間の放送なのですが、40分あたりからは質問も受け付けるので、興味ある方はTwitterアカウントのタグ「#海ブロ」で質問してみてください。

ぼくのブログ用アドレスの「dinosaur0405@yahoo.co.jp」でも質問を受け付けています。

そして今回からはアーカイブ機能を活用していこうとおもっているので、リアルタイムで見られなかった方にも、あとで再生できるようにしたいです。

ゆくゆくはこれを編集して1回30分くらいのポッドキャストにできればいいんですが、予定は未定です。

出演者のプロフィール紹介

ぼくとさがやん、そして今回のゲストのおのださんと、ハマちゃんのプロフィール紹介です。

まえちゃん@Maechan0502

NewImage

28歳。3ヶ月のフィリピン留学、1年間のオーストラリアのワーキングホリデー経て、現在は日本で台湾ワーキングホリデーへの準備中。

ブログ“あしたはもっと遠くへいこう”を運営しながら、海外と日本のデュアルライフを目指し、ワークショップを開催したりなど精力的に活動中。くわしいプロフィールはこちら。

さがやん@sagadylan

IMG 4223  1

現在NY留学生活四年目の27歳。大学でデザインを学びながら、ブログ”SAGLOG”運営、現地デザインオフィスでのインターン、Tamariba.jp運営メンバー、ボランティアで日本語インストラクター等、マルチに活動中。詳しくはこちら。

ゲスト紹介

今回のゲストはこの2人!

おのだまさしさん

Onoda

一人は、現在北欧エストニアで韓国人の奥さんと暮らしながら現地で起業し、新しいビジネスの準備を進めておられるおのだまさしさん(@kankeri02)。

神戸生まれの28歳。韓国人の嫁と2014年10月に日本からエストニアに移住しました。ブログ”kankeri02“を運営しており、今はブログ、アフィリエイトの収入で生計を立てています。エストニアでウェブ関連の会社を設立し、こちらも並行して活動しています。詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!

日本での経歴

日本では新卒から約5年間、東京のIT系企業で技術営業をしていました。会社では海外駐在を目指してましたが、いつまでたっても行かせてもらえなさそうだったので退社。自力で海外へ移住しました。

エストニアの生活

エストニアでは東京とは違ってストレスフリーな生活を送っています。また事務所が家なので基本的にはカフェで作業をしています。ノマドというやつですね!私は首都のタリンということろに住んでいますが、ヨーロッパの街並みで物価も安く最高の場所です。またエストニアはスカイプを生み出した国でもあり、ネット環境は抜群に良いです。

【おのださんの一言】

エストニアに遊びにくる機会があれば、是非声を掛けて下さい!

ハマちゃん(ハマヲ店長)

ハマちゃん

もう一人は、先日「これから中国に進出して店長になる宣言」が飛び出し一部でかなり話題にった男・ハマちゃん(@hamachang1111)

  • ハマちゃんのブログ▶超ハマちゃんねる
  • 実際に起業している人・これから起業する人の二人を交えて、海外起業についてのあれこれを、緩くまったり話していきたいと思います。

    視聴者は「#海ブロ」でリアルタイム参加!

    生放送中は、ツイッターで「#海ブロ」というハッシュタグをつけてコメントや、質問などして頂けると、リアルタイムでリアクション出来ます!

    テーマに沿った内容のツイートであればバリバリ話に盛り込んでいくので、皆さんぜひぜひ参加して下さい!

    関連リンク

  • 放送ページ
  • Youtubeページ
  • Google+【イベントページ
  • それではまた!参加して質問したい方、募集してます!

    ぼくへの連絡は dinosaur0405@yahoo.co.jp までお願いします!

    ツイッター

    :まえはら@Maechan0502

    :さがやん@sagadylan

    :おのだ@kankeri02

    :ハマちゃん@hamachang1111

    [関連記事]

    さがやんのブログです

    SAGLOG

    ハマちゃんのブログです

    超ハマちゃんねる

    おのださんのブログです

    kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    職業HP制作業者、ライター、ブロガー。北海道札幌市在住。ブロガーやライターとして培ってきた取材インタビュー能力を活かし、お客様に自分達の商品・サービスが伝わるHP制作業を営んでいます。

    過去に1年間のオーストラリアワーホリ、4年間の台湾在住、コロナ禍で帰国。神奈川県横浜市から北海道札幌市に移住し、暮らしています。

    詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。


    お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。


    →→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます

    コメント

    コメントする

    目次