コーラ400円する国の生活費は?意外とかからないオーストラリアの1ヶ月の費用を公開!

メルボルン01

コカ・コーラのペットボトルが1本400円の国の生活費を知りたくないですか?

こんにちは。ワーキングホリデーを終えて、日本に帰国してきたまえちゃん@Maechan0502です。

今回海外に住んでいるブロガーの共同企画で各国の1ヶ月の生活費を公開することになったのですが、ぼくのお題はオーストラリアです!

本当は台湾にしたかったのですが、旅行はすれど一度も住んだことがないので、1年間ワーホリで住んだオーストラリアの生活費を公開します。

以前にオーストラリアはコーラ1本400円すると書きましたが、いったいそんな国の1ヶ月の生活費はどんなものなのでしょう?ぼくが住んでいた西海岸のパースの時にかかった生活費を書いてみました。

では行ってみましょう!

目次

家賃 1週間90AUドル 4週間360ドル (33,120円)

Perth sharemates 14住んでいた台湾・香港・ニュージーランド人のシェアメイトたちと

まずは家賃です。ぼくが一番長く住んでいたのは、オーストラリアの西海岸にあるパースのシェアハウスでした。ここが台湾人用のシェアハウスだったので、値段が本当に激安!

4人部屋に住んでいたのもあるんですが、普通の日本人用の共同シェアハウスなら1週間130ドル (11,960円)くらいになのに、家賃がその70%です。

本当にこのシェアハウスは綺麗で、オーナーも優しく、何より楽しかったので、いろんな面でここに住めてラッキーでした。

ちなみにオーストラリアでは家賃 (レント)を1週間単位で計算するのが普通です。変わってますよね。

[関連記事]

やっぱりシェアハウスの良さは人で決まる!オーストラリアの西海岸、パースという街で住んでいるシェアハウスを紹介します!

光熱費 なし

光熱費と家のネット代はすべて家賃に含まれていました。ガス・水道・電気代、さらにWi-Fiも含まれていたので、ここらへんが最高にいいシェアハウスだったと思います。

そういえばなぜか洗剤とトイレットペーパー代まで含まれていたんですが、トイレットペーパーが8ドル (約736円)するオーストラリアではここもありがたかったです。

食費 250ドル (23,000円)

10ドルカット美容室 04

外食代が半端な国、オーストラリア。カフェで朝食をとれば、朝から2,000円が財布から消えていきます。こんな国で外食できるかっ!というワケで、ぼくは日本から包丁まで持ち込んで、毎日自炊に励んでいました。

DSC07467台湾人のリリーとニッキーと一緒に

ニューカッスルのホテル清掃の仕事をしていた時は、朝食が食パン、午後2時くらいに仕事が終わった時はインスタントラーメン。夜はちょっと凝ってハンバーグなどを作っていたので、栄養バランスはそこまで悪くなかったはずです。

1週間に62.5ドル (約6000円)くらいが目安でした。

外食代 120ドル (11,040円)

Red Chilli Szechuan Chinese Restaurant 24台湾人&香港人のシェアメイトと四川料理屋で

食費の項目でも触れましたが、オーストラリアは外食代がハンパないです。カフェで朝食を食べると2,000円が飛んでいくので、とてもじゃないけど毎日外食なんてできません。

月に1,2回どこかでご飯を友達と食べれればいい生活だと、ぼくは感じてました。

ただ我慢をしすぎちゃ行けないし、飲み物くらいは飲みたくなるもの。オーストラリアは珈琲文化が盛んな国なので、毎日5ドルのコーヒーを飲むか、飽きたら台湾のチェーン店が出してるタピオカミルクティーを飲んでました。

120ドル (11,040円)は週5回、5ドル (460円)のコーヒーかタピオカミルクティーを飲み、月に1回、20ドル (1,840円)の外食をした計算です。

[関連記事]

小さな幸せ。パース図書館前にあるコーヒースタンド Polly Coffeeが地味に美味しくてオススメ

衣類・美容代 50ドル (4,600円)

IMG 4968

服は日本から持っていったので、現地のスーパーで全然買いませんでした。たまにランニング用の服や仕事着、ジーンズをBig Wというスーパーで買ったくらいです。

ヘアカットはレベルに差がありすぎたのですが、オーストラリアでまともなカットを望みたければ、30ドル (2,760円)が必要です。じゃないとジャスティン・ビーバーにはなれません。

[関連記事]

オーストラリアの10ドル(千円)カット美容室で、ジャスティン・ビーバーの髪型にしてくださいと頼んでみた

日用品代 30ドル (2,760円)

洗剤や石けん、シャンプーを購入するために必要なのが日用品代です。だいたいシェアハウスで洗剤や石鹸はまかなえていたので、ぼくはシャンプーなどを購入してました。

オーガニックシャンプー&リンスを試していたので、だいたい30ドル (2,760円)くらいでした。

交際費 60ドル (5,520円)

Takoyaki party07餃子&たこ焼きパーティー

ハイ、こちらもガンガン遊ぶタイプでなかったぼくは、常に節約してました。元々夜のクラブで遊ぶのが好きじゃないので、友達の家で開かれるホームパーティーに顔を出してましたね。

2週間にいっぺんくらいあったので、そこに遊びにいくと10ドルから15ドル (約920円〜1,840円)くらい。

なかなか安上がりで、しかもたくさん友達が増えて楽しかったです。

クラブに行くと、一杯10ドル〜20ドル (約950円〜1,900円)のビールやカクテルを頼む感じです。

[関連記事]

断言しよう。オーストラリアにワーホリに来たら、あなたは必ずバーベキューデビューする

大好評!オーストラリアのシェアハウスで、日韓台香独仏合同のたこ焼きパーティーをやってみました!

交通賃 1週間22AUドル 4週間88ドル (8,096円)

ぼくの場合、住んでいた家から駅が近くなかったため、主にバスを使っていました。また自転車を手に入れた後は、そのロードバイクでシェアハウスから職場のあるCityに通ってました。

1週間に5回Cityに出るとして、だいたい88ドルくらい (8,096円)でしょうか。さらに電車を使うとチケット代がまたかかります。

またオーストラリアでエリアによって、電車の交通運賃の値段が変わります。CityとZone1、Zone2、そしてさらに遠くなるようであれば、またZoneが追加されていきます。

Zone1から電車やバスに乗ると片道2.2ドル (約210円)、Zone2は3.3ドル (約315円)になります。

さすが日本より物価の高いオーストラリアなので、交通運賃は高めなのがツラいところです。

携帯代 月額 35ドル (3,220円)

Oputusオーストラリアを代表する携帯会社オプタス

内訳:28日間30ドル (2,760円) プラス5ドル (460円)追加で500MBチャージ

ぼくはオーストラリアでオプタスという大手No.2の会社を、11ヶ月間使い続けていました。こちらのプランはオプタス同士通話無料、ショートメッセージも無料。またSNSも無制限で見れました。

インターネットは500MBまでは30ドル (2,760円)の範囲内で、さらに追加で500MBチャージしてます。つまり1ヶ月1GBのプランですね。現在は日本で2GBのプランを使っているので、今考えるとなんとショボいんでしょうか。

最後はオプタスではなく、YatangoというMVNOサービスを使ってました。ソフトバンクから格安SIMのIIJ Mobileに乗り換えたようなもんです。

Yatangoを使うと、最初は難しいですが、慣れれば通信費を節約できます。

[関連記事]

オーストラリアの携帯電波事情 3大通信会社の違いを説明します。

ワーホリで携帯通信会社Yatangoを使えば、ぼくらは年間200ドル節約するのも夢じゃない。

まとめ オーストラリアの1ヶ月の生活費は993ドル (91,356円)

オーストラリアの1ヶ月の生活費
家賃 360ドル 33,120円
光熱費 なし なし
食費 250ドル 23,000円
外食費 120ドル 11,040円
衣類・美容代 50ドル 4,600円
日用品代 30ドル 2,760円
交際費 60ドル 5,520円
交通費 88ドル 8,096円
携帯代 35ドル 3,220円
合計 993ドル 91,356円

1豪ドル=92円で計算 2015年3月18日現在

というワケでぼくが住んでいた時のオーストラリアの生活費は993ドル (91,356円)でした!!

物価が日本の2倍で、コカ・コーラのペットボトルが自販機で400円するオーストラリアですが、意外と生活費は安かったといえます。

それもぼくが家賃がかからなかったからです。あとは慣れてくると安いスーパーを見つけたり、日用品を極力買わないようにするので、非常に安く済みました。

また最後の4ヶ月は日本食レストランのお寿司屋さんで働いていたので、そこでお寿司を食べて非常に食費は抑えられました。

たぶん月額100ドル (9200円)くらいだったはずです。

あと今振り返って思うのは、まわりの台湾人や香港人、韓国人、フランス人の友達も貧乏だったので、ガンガンおカネを使うような遊びはしませんでした。やるのはホームパーティーばかり。

意外と日本でおカネを貯めるより、オーストラリアは貯金できます。給料高いし、生活費も抑えられるし、何よりまわりの友達も貧乏なので、無駄に遊びに誘われることもありません!

ぼくは本当に退屈でしたが、目的が貯金だったり、外国人との交流ならけっこう充実してるんじゃないでしょうか?

ではまた!

PS 今回は海外ブロガーの合同企画なので、他の仲間の記事はこちらです。他の国に住んでいるブロガーさんがいらっしゃれば、自分の海外での生活費を記事に書いて公開してみませんか?連絡していただければ、リンクを貼ります!

タイ・パタヤ編

タイで1ヶ月間ノマド生活するために必要な生活費を大公開します | SEKATABI

アメリカ・ニューヨーク編

留学生の僕がニューヨーク市で一ヶ月暮らすために必要な生活費を紹介します。| SAGLOG@NEW YORK

エストニア・タリン編

【海外ノマド】エストニアでの1ヶ月の生活費用を計算してみた | kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

職業HP制作業者、ライター、ブロガー。北海道札幌市在住。ブロガーやライターとして培ってきた取材インタビュー能力を活かし、お客様に自分達の商品・サービスが伝わるHP制作業を営んでいます。

過去に1年間のオーストラリアワーホリ、4年間の台湾在住、コロナ禍で帰国。神奈川県横浜市から北海道札幌市に移住し、暮らしています。

詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。


お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。


→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます

コメント

コメントする

目次