MENU

オーストラリアでのワーキングホリデーの予定が決まりました!11月13日、メルボルンからスタートします!

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

Ayers Rock in Australia 1920x1200

みなさん、こんにちは!オーストラリアでのワーホリを目指しているまえちゃん@Maechan0502″です。

そして今日、ついにこの日がやってきました!わたくし、前原和裕(まえはら かずひろ)、オーストラリアへの航空券をついに予約することに成功しました!!

いやったー!!Facebookでは先に速報を流しましたが、11月13日 9:20にオーストラリアのメルボルン空港に到着予定です。

ついに一年間のワーキングホリデーを始められると思うと、ちょっとまだフワフワしてて現実感がありません。

目次

気になるそのスケジュールは?

予定としては

11/1〜6 兵庫県の淡路島に床張りのワークショップで滞在予定(こちらは別の記事に書きます)

11/7〜12 台湾にレッツゴー!!フィリピン英語留学で一緒だった台湾人の友達に再会予定。最低3人は会うスケジュール。

11/12〜13 台湾の桃園国際空港からマレーシアを経由し、オーストラリアのメルボルン空港に到着予定。

というスケジュールになります。

気になる行きの航空券の値段は?

2013 11/7 (水) 大阪 関西国際空港 to 台湾 桃園国際空港

運賃 ¥7080

税金 空港使用料 ¥1500

手荷物預かり料 ¥2600

合計 ¥11810 

2013 11/12〜13 台湾 桃園国際空港 to オーストラリア メルボルン国際空港 (マレーシアで乗り換え)

運賃 ¥13298

税金 空港使用料 ¥2138

燃油サーチャージ ¥7425

入国税 ¥2022

手荷物預かり料 ¥4640

機内食 ¥497×2 (台湾 to マレーシア間 & マレーシア to オーストラリア間)

合計 ¥30517

両方合わせて、航空券代が ¥42327 という結果になりました。

これに淡路島までの高速バス代が¥8800円だったので、総合計が¥51127くらいになりそうです。

ぼくの場合は淡路島まで行くという特殊なスケジュールを組んでいるんですけど、大阪までだったら3000円から高速バスが東京から出ているし、3列シートにしても6000円を切る値段であるので、非常にオーストラリアまで5万円以下で行ける時代がやってきたんだと実感しました!

成田空港からでもジェットスターがオーストラリアのメルボルンまでのチケットを3万円でセールしたりしているんで、ぜひセール情報はチェックすることをオススメします。

取り急ぎ今日はこんなところで。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

職業ブロガー、ライター。台湾台南市在住。台湾に住みながらブログ収入とライター収入で生計を立てています。


1年間の台湾ワーキングホリデーを経て、台湾生活4年目に向かって生活中。


詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。


お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。


→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます

コメント

コメントする

目次