パソコンやスマホのバッテリー不足と、一時帰国時の通信環境に悩んでいたりしませんか?
こんにちは。貧乏カネなしなのに、最近日本と台湾を往復する機会の多いまえちゃん@Maechan0502です。
そう、この悩みは最近国をまたいで移動する機会の多いぼくのこと!もう最近は移動中のバッテリー不足と日本に帰ってからの通信圏外に悩まされています。
ぼくは台湾と日本という二国間を移動しながらパソコンやを使って仕事をするので、バッテリーと電波がないのは死活問題なんですね。
現在持っているパソコンは2012年に買ったものだし、モバイルバッテリーも大してこだわらずに買っていたので、ここにきて自分の装備不足が露呈して、本当にバッテリーやWi-Fi切れに悩まされています。
というわけで、今回は海外と日本を往復しながらブログの収益で生活してるぼくが、
2016年にパソコンとモバイルバッテリー、そしてSIMカードを揃えるならコレを買う!
と題しまして、今気になっている商品をピックアップしてみました。すでに買ったモノもあるんですが、一部の商品はおカネのないぼくがこれから順次買い揃えて行く予定です……。
個人的な買い物ですが、これからおそらくワーキングホリデーや海外生活をする人の持ち物の参考にもなると思うので、参考にしてみてください。
では行ってみましょう。
この記事には一部【プロモーション】の広告内容が含まれています。
パソコン
海外に持っていく人にオススメなのは、やっぱりアップルのパソコンです。世界のどの都市に行ってもアップルストアがあるので修理しやすいし、薄くて使いやすい!
ぼくもフィリピン英語留学とオーストラリアワーホリで多くの日本人に会いましたが、出会った日本人の7割はアップルのパソコンを持っていました。
そのアップルのパソコンの中で、2016年6月現在オススメするならMacBookでしょう!
なぜならこのパソコンにはUSB-Cポートという新しい差し込み口が搭載されているからです!
一般的にMacBookというパソコンには、SDカードや従来のUSBケーブルの差し込み口がないのでめちゃめちゃ使いづらいと言われているんですけど、新しく搭載されたUSB-Cポートはモバイルバッテリーから充電できるんですよね!
これはマジでスゴいです。スマートフォンを充電するためのモバイルバッテリーからパソコンを充電できるので、昔のMacBook Airのようにコンセントがないと充電ができないということもありません。
ちなみにMacBookの性能は非力で写真や動画編集などには向いてないので、それらの作業をしたい人は今年発売される予定の新しいMacBook AirかMacBook Proが良いと思います。
アップルはこれから発売する自社製品にUSB-Cという端子を採用する予定なので、コレからの時代はモバイルバッテリーから充電できるパソコンを選ぶべきだ!とぼくは切実に感じてます……。
大容量モバイルバッテリー
スマホやタブレットだけでなく、パソコンまでモバイルバッテリーから充電できるとなれば、必然的にモバイルバッテリーは容量の大きいものを買いたいところ。
日本で売っているモバイルバッテリーはグーグル出身が中国で創業したAnkerと、日本人が創業したCheeroが有名です。
ぼく的にはCheero派だったんですが、調べてみるとAnker製品のほうが充電中の端末をバッテリー残高に合わせて高速充電してくれるらしく、これからはAnker製品を買おうと思ってます。
最近は20,100mAh容量のモバイルバッテリーが約3,800円買えるだけでなく、26,800mAh容量のモバイルバッテリーが約6,000円で買えます!
なので、モバイルバッテリーを2本買って1本は外で使い、もう1本は家で充電するのが良い使い方ではないでしょうか?
ぼくはCheeroの12,000mAhのモバイルバッテリーを2本持っていて、そういう使い方をしています。
急速充電器
今までの挙げた商品はコレから購入する予定でしたが、実際にぼくがすでに購入した商品がこのAnkerの急速充電器です。
こちらはUSBの差し込み口が3つあり、うち一つは超高速充電が可能になっています。モノによっては15分の充電で8時間使えるほど高速充電が可能だそう。
さすがにそれはセールストークでしょうけど、空港の待合室にあるコンセントでフライト前に充電する時は持っておきたい製品です。
さっそく購入したので、近日中にレビューしたいと思います。
ちなみに最初はこちらの差し込み口が4つある製品がほしいと考えてましたが、このAnker PowerPort 4はQuick Charge 3.0という超高速充電機能に対応してないそうなので、購入するのをやめました。
急速充電用 Micro USBケーブル
スマホの充電ケーブルなんて100円ショップで売っているのでいいんじゃない?
そう思ったことはありませんか?ぼくもご多分漏れずそんなことを考えてた人間で、数ヶ月前まで100円ショップで買ったスマホの充電ケーブルを使っていました。
しかし充電環境を整えたかったら、ちゃんとした充電ケーブルをおカネだして買わないとダメなんですね……。
なぜなら100円ショップで売っているケーブルは、供給できる電力が少ないケーブルだからです。
せっかく超高速充電対応の電源コンセントで高速道路を敷いたのに、100均で買ってきたケーブルは一車線しか道路を作れないのですぐ渋滞するという事実をぼくはようやく身をもってわかりました。
AnkerのケーブルはQuick Charge 2.0という高速充電器機能にも対応してるので、ぼくは充電ケーブルに合わせてこちらも購入しました。
MacBookやAndroidの新しいスマートフォンを超高速充電したいなら、こちらのUSB-type-C用のケーブルは必須です。
SIMカード
日本と他の国をよく往復するという特殊な条件の人にオススメなのが、SONYの子会社So-netが出している「0 SIM」です。
こちらはナント500MBまで使わなければ月額無料!というSIMカード!
ただデメリットも大きくて調べみると、3ヶ月間データ通信しないと自動解約される、月の1GBから2GBの月額料金が他の格安SIMに比べて高いというのが使いにくいです。
しかし3ヶ月に1回は日本に帰国する予定がある、使う時は月に5GBのデータを使ってしまうという方にはオススメです。
ぼくのように普段は海外にいて使わないけど、3ヶ月に1回の帰国する時はデータをガッツリ使いたい、という人にはとても良いと思いました。
他にも海外には3ヶ月滞在できる観光ビザで住んでいて、3ヶ月に1回日本に帰国してまた入国し直す人なんかうってつけじゃないかと感じています。
詳細はこちらのブログ記事が詳しかったので、興味ある人は読んでみてください。
ぼくも今回の帰国でデータ通信の大切さを思い知ったので、契約して使う予定です。
まとめ パソコンやモバイルバッテリー、通信環境の進歩は速いので、常に新しいものをチェックしよう
このブログを始めた2013年当時に買い揃えたガジェット
というわけで、いかがでしたでしょうか?普段は使ってるものを紹介しているので、
おい、手抜きだろ!と言われるかもしれないんですけど、すみません!ぼく、ビンボーなんです!
今回も急遽一時帰国したので、お金がまた飛んで苦しいんですよ!
ただどこでもパソコンを充電して使えて、国をまたいで通信ができないと自分がもっと仕事できなくなって苦しい!ということがわかったので、ここにあるモノを順次買い揃えていきます。
昨日までにアマゾンで急速充電器とケーブルを注文したので、来週までに3つめのSIMカードを購入し、近日中にパソコンも買い揃えることでしょう。
これから海外生活するものを揃えたい人は、挙げた5点のガジェットやSIMカードを購入すると、バッテリーの充電不足と海外帰国時の通信電波切れに悩まされないかと思います。
ぼくに今購入するものを聞かれたら、同じものを購入するように勧めるので、いかがでしょうか。
挙げたものも届き次第、レビューしてみたいと思います。
ではまた!
[関連記事]
マイライフパッキング!海外生活でぼくを手ぶらさせてくれる便利な必需品19点を紹介します
エポスカードは無料のクレジットカードの中で海外旅行保険、両替キャッシング機能が一番使えるので、ぼくは全身全霊でオススメしたい
コメント