
マクドナルドやハングリージャック(バーガーキング)がない街のハンバーガー店は最高です!!
どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアのバイロンベイを旅行してきたまえちゃん@Maechan0502です。
この街では基本的に飲食チェーン店の出店が禁止されてます。なので、どの街でも見かけるマクドナルドやKFC(ケンタッキーフライドチキン)、オーストラリアでは有名なハングリージャック(日本ではバーガーキングという名前で有名)がありません。
なのでそんな街、バイロンベイでは個人のスタッフで作られる美味しいハンバーガー店があふれてます。今回は友達の紹介で
「バイロンベイに行ったら、beloporto Burger Barのハンバーガーは絶対食べて!!」
と大プッシュされたハンバーガー店に行ってきたので、紹介します。
いやー、ホントに美味しかった!!
目次
1.beloporto Burger Bar (ベロポート バーガーバー)の場所
2.頼むべきメニューはビーフハンバーガー!チリソース付き!!
3.ヤバイ、これはラーメン二郎並みに中毒性のある旨さ!!
Contents
1.beloporto Burger Bar (ベロポート バーガーバー)の場所

1.beloporto Burger Bar (ベロポート バーガーバー)はジョンソンストリートに位置してます。海沿いに向かって歩いて行くと、左手に回転寿司のお店が見えるので、その奥にあります。ちなみにこのハンバーガー店の奥は公衆トイレです。
2.頼むべきメニューはビーフハンバーガー!チリソース付き!!

ぼくはビーフハンバーガーとチキンハンバーガーの両方を食べてみましたが、頼むべきメニューは絶対ビーフハンバーガーです!!
しかも辛いのが苦手でなければ、チリソースを必ずつけましょう!!
ハンバーガーだけだと7.9ドルで、ミールというポテトとジュースをつけるセットを頼むと10.9ドルになります。しかしいい加減なのか、ぼくがミールを頼んだときは10ドルでした。
3.ヤバイ、これはラーメン二郎並みに中毒性のある旨さ!!

さてバイロンベイのハンバーガー店はどこも注文してから肉のパテを焼き、包んでくれます。なので、10分ほど待つことが多いんですが、絶対10分待つ価値があるほど美味しいです!!そして写真のように新鮮な野菜を使っています。

見てください!この肉汁あふれるハンバーガーを!!
ビーフハンバーガーにチリソースを合わせて頼んでほしいといったのは、このビーフハンバーグの隙間にチリソースが絡み、絶妙のウマ辛さのハーモニーを奏でるからです。
チキンバーガーも頼んでみましたが、チキンだと肉の上にチリソースが乗っているだけなので、この絡み合いは表現できません。
まったく別ものかもしれませんが、ぼくは初めてこのハンバーガーを食べた時に、あの日本のラーメン二郎に似た中毒性を感じました……。
あの肉の香り。スーパーサイズな大きさ。そしてバイロンベイはオーガニックタウンなのに、オーガニックを名乗らないジャンクなハンバーガー……。
ウマすぎて6日間の滞在中、3日間も通ってしまいました。

ぜひみなさんもバイロンベイに来たら、海で泳がなくていいからこのハンバーガーだけは食べてほしい!!
なんとアホなことを言ってるんだと思われるかもしれませんが、バイロンベイでリーズナブルで美味しい場所は、ここを置いて他はありません!!
保証します!!教えてくれた友達のあさちゃんありがとう!この場でお礼を言わせてもらいます。
ではまた!
関連記事
バイロンベイで安くて、面白い場所に泊まるなら、Arts Factory Lodge(アーツファクトリーロッジ)がオススメ!!
すべて量り売りのバイロンベイのオーガニックスーパー。これは過去じゃなく未来のスーパーの形かもしれない。
オーストラリア大陸の最東端、バイロンベイの東の灯台に朝日を見に行ってきたよ。しかもここ、有名なプロポーズスポットらしい。
バイロンベイ。それはオーストラリアで一番行きたいビーチのある場所。
YouTube始めました

ブログに加えて、YouTubeチャンネルも始めました。
台湾の観光地やグルメ、ハウツーなどを動画でも発信しています。
文字と写真だけでは伝えきれない台湾を動画にすることで、よりいっそうわかりやすく、面白く紹介する予定です。
動画は毎週の水曜日に上げており、これからは日曜日も上げていきます。
よかったら下からチャンネル登録、お願いします!
(押すだけで、YouTubeを開いたときに、自動的にぼくの動画が届くようになります)