みなさんのブログ、読まれてますか?
どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアのパースでワーキングホリデー中のまえちゃん@Maechan0502です。
現在ぼくのブログは月間7万5千PVほど、最高だと30日間という範囲で区切るなら10万PVを超えたことがあります。
しかしぼくのブログの大きなテーマはワーキングホリデーです。実はオーストラリアにワーキングホリデーしに日本人は年間9000人くらいしか来ません。そのごくわずかな層に書いていたら、ぼくのブログは1日約2500人に読まれなかったでしょう。
そこで今回ぼくのブログでどの記事が読まれているか、トップ10を紹介します。
ブログを運営する上で、どんな記事を書けば人に読んでもらえるブログになるのか?ぼくが試行錯誤しながらやっと傾向がわかってきたので、その成果をシェアしたいと思います。
今ブログを書いている方の参考になればとこの記事を書いているのですが、いつも読んでくれている方にも「へー、このブログこんな記事がウケているんだ。」と笑ってもらえたら嬉しいです。
それでは行ってみましょう。
なお今回のPV数は2014年1月1日から2014年9月24日までの数字を集計しています。
第10位 人生でやりたい100のこと 2013年1月28日 5495PV
第10位はぼくがブログに書いた『人生でやりたい100のこと』でした。元々Hibilogの青木さん@yuuu_aが書いていたネタをそのままマネさせてもらったのですが、非常にこのやり方は効果があります。
ぼくもこれを書いてたった1年でやりたいことが14コも叶ってしまったのですから。
アクセスも多いですが、意外とブログを読んでくれている友達からも「100コ書いてみたよ!」と言われて、影響力があると感じてます。
第9位 台湾の女の子にモテるため、英語でLINEをしてみた。果たしてスウィートな関係になれたのか?!その成果を発表します!! 2013年11月6日 6705PV
台湾の女の子にモテるため、英語でLINEをしてみた。果たしてスウィートな関係になれたのか?!その成果を発表します!! – あしたはもっと遠くへいこう
第9位!「台湾の女の子にモテるために、英語でLINEしてみた」記事ですね。ネット上では「おカネ、女性ネタがウケがいい」と言われていますが、後々書いてみて本当だと実感させられた記事でした。
ブログのアクセス解析ソフトを見ていると、この記事に「台湾人女性 モテる」というキーワードでたどり着かれる方を多く見かけます。
ブログを始めて8ヶ月目くらいに書いた記事でしたが、この時タイトルに検索してくれる人が「モテる」というキーワードを打ち込んで調べる確率が高いことがわかりました。なので、このあたりからタイトルに検索されやすいワードをちりばめる大切さに気付きます。
第8位 全バックパッカー必見。海外へ一人旅に行こうと思ったら、必ず見なければいけないブログ、Webサイト 12選!! 2013年12月4日 6892PV
よくアクセスを集めるジャンルの1つに「まとめ系記事」が挙げられます。使っているiPhoneのアプリまとめ10選、横浜のオススメラーメン7選という記事ですね。
ぼくもワーキングホリデーで同じ「全ワーホリ参加者必見。オーストラリアでアナタを助けてくれる必ず見なければいけないブログ、Webサイト 27選!!」記事を作りましたが、やっぱりこちらの海外旅行系の記事に比べるとアクセスが低いです。
「バックパッカー ブログ」という検索で上位表示されますし、それがキッカケで「旅行関係の商品を紹介していただけませんか?」という企業からのお話も来ました。
第7位 年速で100万貯める!ぼくが一年間で100万円を貯めるためにやった17のこと 2013年3月28日 9546PV
年速で100万貯める!ぼくが一年間で100万円を貯めるためにやった17のこと – あしたはもっと遠くへいこう
みなさん、マニーです、マニー!!やっぱりおカネの記事は安定して需要があります。これはブログを始めて1ヶ月目くらいに書いたので全然記事の書き方がわかりにくいです。
しかしそれでも記事の内容は依然として読んでもらえています。ブログは「コンテンツ イズ キング(記事の内容が一番大事)」と言われていますが、まさにそれを実感します。
話はそれますが、この記事のタイトルはまわりから「あの年速で100万貯める記事のタイトル良かったよ!」とほめてもらいました。Y沢翼さん様々です。
第6位 これで世界中のどこでもメールが受信できる!! iPhoneからPCメールを受信する方法 2013年3月12日 10340PV
これで世界中のどこでもメールが受信できる!! iPhoneからPCメールを受信する方法 – あしたはもっと遠くへいこう
第6位はハウツー系の記事です。丁寧にやりかたを解説する記事は地味に需要があります。自分のつまずいたところは、誰かもつまずくところ。
最初にフェイスブックにシェアして全然「いいね!」がつかなくても、後々検索でたくさん人が読んでくれることを忘れてはいけません。落ち込まなくても大丈夫です!
このハウツー系をたくさん書けるブログはアクセスを集められます。
第5位 客観的に見て、ワーホリより世界一周の方がヌルい 2014年4月26日 12076PV
客観的に見て、ワーホリより世界一周の方がヌルい – あしたはもっと遠くへいこう
さて後半に入りましたが、第5位です。この記事で初めてはてなブックマークが180コも付きました。1日にアクセスが1万pvに届くギリギリ手前までいってビックリしましたね。
ブログで賛否両論が分かれる記事ははてなブックマークがつきやすいと言われていますが、まさにそれを実証した記事です。
しかしアンチ世界一周な記事を書いたので、批判のコメントももらい、ちょっとイヤな思いも。ブログにマイナスなことはあまり書くべきでないとぼくは反省しました。
特にぼくは世界一周経験者じゃないので、自分のやっていないこととワーホリを比較しても記事自体の説得力がありませんでした。アクセスを集めましたが、喜ぶことより反省させられることが多かったです。
第4位 初心者必見!3泊4日で台北を思う存分エンジョイする旅!台湾人の監修付き 2014年2月19日 12106PV
初心者必見!3泊4日で台北を思う存分エンジョイする旅!台湾人の監修付き – あしたはもっと遠くへいこう
第4位は台湾旅行の記事です。元々台湾に行く友達のためにプランを立てたのですが、めぐりめぐって多くの人に読まれることになりました。
旅行プランも良かったのですが、「台湾旅行 持ち物」でこの記事にたどり着かれる方が多かったです。そこでその後「台湾旅行に必要な持ち物をまとめてみました。」という記事を追加で作り、リンクをこの記事に張っておきました。
その後コメント欄で「台湾旅行の記事、本当に参考になりました。特に台湾旅行に必要な持ち物リストがありがたかったです」と書き込みをもらい、心から書いてよかったと感じてます。
台湾の旅行記事をたまたまアップしてその需要の多さに学ばせてもらったのが、ぼくのこの記事を書いた教訓です。
第3位 海外に住んで気づいた、日本が世界から好かれるたった一つの理由 2014年3月4日 18026PV
海外に住んで気づいた、日本が世界から好かれるたった一つの理由 – あしたはもっと遠くへいこう
いよいよトップ3です!第3位は『海外に住んで気づいた、日本が世界から好かれるたった一つの理由』でした。
書いた時は思いもしませんでしたが、「世界から見た日本」というキーワードで検索が書いた後に増加。個人的な意見記事だったのですが、ぼくが海外で実際に肌で感じたことを書いたので、それが信頼性があったのかもしれません。
上位3記事はハッキリと自分で体験した経験を元に書いた記事がアクセスを集めています。グーグルは現在専門性ある記事を上位評価しつつあると言われてますが、まさにその通りだと思います。
しかしおそらく「世界から見た日本」というキーワードで調べてくる人はもっと掘り下げて「具体的にどんなポイントが海外から見た時の日本は特徴があるのか?」を知りたいんんでしょう。
そう考えるとぼくの記事はまだ充分に検索する人のニーズに応えていません。はもっと具体的な記事を書いた方がいいと、ブログのアクセスを解析して実感してます。ここらへんの反省を実行に移すスピード感のなさがブロガーとしてダメなところですね(笑)
第2位 台湾人の女の子にモテるために特徴を知ろう!半年以上台湾人の女の子と毎日接してるぼくが、6つの特徴をレポートしてみました。 2014年2月19日 21957PV
台湾人の女の子にモテるために特徴を知ろう!半年以上台湾人の女の子と毎日接してるぼくが、6つの特徴をレポートしてみました。 – あしたはもっと遠くへいこう
第2位は当ブログの大ヒット作、台湾女性の特徴レポートです。2014年の3月に書いた記事ですが、半年経っても1日150pv以上は読まれています。
第9位の「台湾の女の子にモテるため、英語でLINEをしてみた。果たしてスウィートな関係になれたのか?!その成果を発表します!!」で、「台湾」「女性」「モテる」などのワードは検索需要が高いことがわかりました。
だから狙ってタイトルに「台湾」「女の子」「モテる」という検索されやすいキーワードを入れたところ、見事に大ヒット!「台湾 女性」と検索すれば、ぼくのこの記事が一番最初に表示されます。
SEO(検索エンジン)対策は重要だと心の底から実感しました。
今でも読まれる理由は1.アクセスを集めやすい女性の話であること、2.SEO対策がうまくいったこと、そして3.半年間の身体を張ったリアルな潜入調査だとぼくは分析しています。
なんせ台湾人の女の子の特徴をブロガーが実名だして説明した記事は、2014年の時点でぼく以外日本語で誰も書いていないからです。さんざん台湾人女性からかわれた甲斐がありました(笑)
というのは冗談でも、グーグルはやはり専門性ある記事を評価しています。ぼくはなんの専門家でもありませんが、たしかにリアルで台湾人女性と親しいし、彼女たちの特徴を知っています。
実は気付かないうちにぼくも専門的な分野を持っていたのです。
だからこれからはニュースに素人がコメントして記事を書いたり、大勢が使っているアップル製品の記事を書いても読まれにくいでしょう。なぜなら素人の書く記事なんて内容が薄いからです。
でもぼくがたまたま台湾人についてものすごく詳しかったように、他人とは違う自分のマニアックなポイントを誰もが持っているはずです。そこに気付けるか?ぼくはラッキーでしたが、自分の意外な専門性に気付くことができました。
台湾人のリリーを始めとする、台湾の女友達に感謝するばかりです。
第1位 だから日本人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日本人男性に欠けてる10のポイント 2014年4月29日 90625PV
だから日本人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日本人男性に欠けてる10のポイント – あしたはもっと遠くへいこう
だから日本人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日本人男性に欠けてる10のポイント …
第1位は圧倒的に読まれたこの記事です。大ヒットというか、大批判を食らって2ちゃんねるに載りました(笑)
タイトルが煽(あお)ってるし、容赦なくモテないと切り捨ててます。さぞかし気分を害された方もいたでしょう。
賛否両論の記事ははてなブックマークが付きやすいですが、第4位の「客観的に見て、ワーホリより世界一周の方がヌルい」より圧倒的にアクセスが伸びました。
なんとこの記事だけで1日約5万PVです。
「刺激なタイトル」「はてなブックマークがつきやすい長文」「賛否両論ある内容」という3要素が付いたこと。しかもぼくのツイッターをフォローしてくれた方が、記事のリンクをツイッターでシェアした時にはてなブックマークをつけてくれたおかげだったと思います。
批判が付きすぎていわゆる炎上をしましたが、この記事はぼくが心から感じた特徴を書いたので、別に批判されようが痛くも何ともありません。日本から出たことない人からたくさん批判されましたが、まったく気にしていませんでした。
自分が心から感じたことであれば、胸を張ってそれを書けばいいと思います。そして価値のなさそうな批判は極力見ない!これに限ります。
幸い海外に出たことある人たちからは「わかる!」と好評価だったので、ぼくは記事を書いて満足しました。
ぼくはマイナスの記事を書いたり、意図的に炎上させてヒットを狙うブログの書き方はしない方がいいと思ってます。理由は後々の批判に対処するのに、けっこう体力を消耗するからです。
でも本当に心からそう思っているなら、それは書くべきでしょう。その想いが自分の実体験からきているなら尚更です。ぼくは自分の実体験から今でもそう確信してます。
それをこの記事で学びました。
まとめ ぼくが学んだアクセスを集める記事とは何か?そしてぼくのブログ運営方法について
さてぼく@Maechan0502が書いているブログ「あしたはもっと遠くへいこう」のメインテーマはワーキングホリデーです。
しかしご覧いただいたようにまったくアクセスがあるのはワーホリ記事ではありません。25位くらいまで含めて、ようやくオーストラリアで使える銀行などのワーホリ関連記事が2つほど入ってきます。
もう最近では台湾人女性や台湾旅行の記事のアクセスが多いので、台湾ブログになっているほどです。ワーホリブログとうたってますが、実情はこの通りです!
ではぼくが記事を書いていて学んだアクセスを集める記事とは何か?それは内容が濃くて、しかも簡単に古びない記事です。ぼくのブログで読まれる記事はこの特徴をハッキリ備えています。
台湾の台北旅行のガイドは数ヶ月で観光名所が変わるわけでないですし、実際に2008年に台北をまわった経験が今も活きてます。また台湾人女性の特徴も1年くらいじゃ変わりません。
100万円の貯め方も同じことです。競馬で一発当てよう!みたいな記事より、ちゃんと家計簿付けて節約するやり方がほぼ数年で古びるとは思えません。
そしてハウツー系の記事を除いて、読まれる記事は内容が濃いです。台湾人女性の特徴を述べた記事は調査に半年間はかかっていますから(笑)
ぼくは他のブログで流行ものやニュース系の記事を見かけるたび、「流行に合わせて記事を毎回書かなきゃいけないから大変だな」と思ってます。そしてマネはできないと感じてます。
なぜならぼくは毎日いくつも記事を更新できるタイプじゃないからです。そんなタイプが最新のiPhoneなどの更新情報を追いかけても、すぐに情報が古くなってアクセスを集めることができません。
また個人的な意見ですが、ぼくはせっかく書いた記事なのだから末永く読んでほしいし、そしてできるならぼくのブログも末永く読んでほしいと思ってます。
だから内容の薄い記事よりしっかり調べて自分の経験を元に書きたいし、読んで深みがある相手に役立つ記事を届けたいです。
相手に情報を届ける以上に、読んだ相手の心と行動まで動かせるような記事を届けたい。ぼくのブログで大勢に読まれたのはそんな想いを込めた記事ばかりです。
月間7万5千PVといういかにも中途半端なブロガーのアクセスの多い記事まとめでしたが、ブロガーのみなさんの運営の参考になれば幸いです。
ではまた。
[関連書籍]
プログロガーのイケダハヤトさんが書いたハウツー本。おカネや女性の話題がウケるなど、アクセスを集める方法はこの本から学びました。
[関連記事]
コメント