03.オーストラリアワーキングホリデー

海外旅行&ワーホリ向けの最強のひげそりはブラウン モバイルシェイブ M-90 一択だ。

IMG 3665

すべての男性陣のみなさん。海外旅行やワーキングホリデーの準備でどんなひげそりを持っていこうか悩んでませんか?

どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアのパースでワーキングホリデー中のまえちゃん@Maechan0502です。

オーストラリアでぼくは8ヶ月生活しているんですが、ぼくの答えはたった一つです。海外生活でひげそりを持っていくなら、ブラウン モバイルシェイブ M-90を持っていけば間違いありません。

オーストラリアで生活してて8ヶ月が経ちますが、ぼくが毎日使っています。もうこの製品は手放せません。

ちょっとですね、あまりに海外旅行、ワーキングホリデーにマッチした素晴らしい製品なんで、今日はこれを紹介させてもらいます。

海外旅行やワーホリには電動でコンパクトなひげそりが絶対いい

Working holiday start 8

まず男性陣の誰もが海外旅行やワーキングホリデー、数ヶ月に及ぶ留学などで、どんなひげ剃りを持っていけばいいのか悩むと思います。

そこでぼくが3ヶ月間フィリピン英語留学をし、8ヶ月間オーストラリアで生活しているぼくの結論を言わせてもらいます。

海外旅行やワーホリには「電動」で「コンパクト」、そして「安価なひげそり」が絶対いいです。

ではなぜ手動のカミソリがダメなのか?それは手荷物で機内持ち込みできないから移動する時に不便であり、またイチイチ現地のスーパーで買うのも面倒だからです。

たとえばオーストラリアまでの長時間のフライトであれば、乗り換え時間もあるので12時間ほどかかってしまいます。その時にひげをトイレで剃ろうと思っても、手動のカミソリしか持っていなければ刃が付いているので、スーツケースの中に預けざるを得ません。

また現地でひげそりを買おうと思っても、意外と初めていく海外の街でスーパーを見つけるのは大変です。毎朝使うものなのに、深夜に移動したらスーパーは閉まってますし、買いに行くのは非常に不便です。

日本から持ってくるにしてもシェービングクリームを買うのも安くないし、かさばってしまいます。

もうそんな余計な手間をかけるくらいだったら、日本にいる時に電動でコンパクトなシェーバーを買って持ってきた方がよっぽど楽です。

そこでぼくが日本で購入して、オーストラリアで8ヶ月間使っているのがこの「ブラウン モバイルシェイブ M-90」です。

ブラウン モバイルシェイブ M-90が海外旅行とワーホリに向いてる3つの素晴らしいポイント

created by Rinker
ブラウン(BRAUN)
¥2,626
(2023/09/20 21:28:13時点 Amazon調べ-詳細)

この「ブラウン モバイルシェイブ M-90」をぼくが海外旅行とワーホリに勧めるポイントは3つあります。そのポイントが「コンパクト」「電池で動く」「2500円という買いやすい値段」の3点です。

1.iPhone並みのコンパクトさ

DSC09416

ブラウン モバイルシェイブ M-90は非常にコンパクトです。横のiPhone 4Sを並べてみても、全然変わらないこの大きさ!これなら海外旅行やワーキングホリデーでかさばることがありません。

荷物は小さければ小さいほど、移動する時に楽になりますからね。

2.単3電池2本で動く

IMG 3666

2つ目の素晴らしいポイントはこの電動シェーバーが電池で動く点です。海外旅行やワーホリをする時に海外のコンセントを使おうとすると、電圧の問題で変圧器や変換コネクターを用意しなければなりません。

しかし「ブラウン モバイルシェイブ M-90」なら単3電池2本で動きます。これなら電池が切れても海外で単3電池2本を買うだけで済みます。

さらにぼくのケースですが、毎日30秒ほど使っているのに8ヶ月間いっさい電池を替えていません。この電池の持ち具合には本当に助かっています。

3. 2500円という買いやすい値段

IMG 3665

最後にぼくがこの電気シェーバーを購入したのは、値段が2500円だったので買いやすかったからです。

T字型カミソリとシェービングクリームを買うとだいたい1000円〜1500円くらいかかりますが、これなら電動なのに2500円です。

また高価格帯の電動シェーバーの替え刃は2000〜3000円くらいなので、無理して高いものを買って維持費をかけるより、「ブラウン モバイルシェイブ M-90」を使った方がお得だと言えます。

実際2500円で8ヶ月間電池交換なしで使えるのはコストパフォーマンス抜群です。

まとめ 海外に行く男性は「ブラウン モバイルシェイブ M-90」があれば困らない

IMG 3667

さて「ブラウン モバイルシェイブ M-90」

iPhone並みのコンパクトさで、かつ単3電池2本で動きます。何より2500円という求めやすいところがポイントです。

小さいから持ち運びに便利だし、単3電池で動くので海外で電圧や変圧器の心配が必要ありません。

また防水加工されてるので手洗いもできます。

剃り心地も剃った後に1、2本剃り残しが出る程度なので、電池駆動にしては十分合格点が与えられるといえるでしょう。

短期の海外旅行やワーキングホリデーにはピッタリです。ぼくがオーストラリアで8ヶ月間毎日使用している安定感抜群のひげそりなので、これから海外旅行やワーキングホリデーを考えている男性は持ってくるとラクになりますよ。

ではまた!

created by Rinker
ブラウン(BRAUN)
¥2,626
(2023/09/20 21:28:13時点 Amazon調べ-詳細)

【関連記事】

台湾旅行に必要な持ち物リストまとめ。全47品目を解説しました【2019年度版】

ABOUT ME
まえちゃん
職業ブロガー、ライター。台湾台南市在住。台湾に住みながらブログ収入とライター収入で生計を立てています。1年間の台湾ワーキングホリデーを経て、台湾生活4年目に向かって生活中。詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます
スポンサーリンク