台湾シャンプーなら台北駅に近いフリーダムジャパン台北中山店がオススメ【PR】

Taiwan shanpoo freedomjapan 39

あなたは台湾旅行に来て、「台湾シャンプーをやりたいんだけど、どこの美容院がいいのか?」と悩んだことはありませんか?

どうもこんにちは、台湾在住4年目のまえちゃん@Maechan0502です。

さて、台湾旅行のガイドブックに載っている「台湾シャンプー」

最近はインスタグラムのおかげもあり、台湾旅行の思い出に残る写真が撮れるコンテンツとして、徐々に人気が高まっています。

しかしテキトーにお店を選んでしまうのも、不安です。

あんまりシャンプーした時の髪型で遊んでくれなかったり、シャンプー後のヘアスタイルをいつもと違うダサい感じにセットし直されてしまうリスクもあります。

そこで今回、日本人美容師さんが台湾で経営しているお店で台湾シャンプーをやってみたので、その様子を紹介してみました。

男性のぼくだけでなく、女性ブロガー仲間のCocoちゃんも一緒にやってたので、男女両方にオススメできるお店です。

またこちらのお店は、髪のカットやカラーの値段も良心的なので、台北で働いていたり、留学、ワーホリに来ている人にもオススメします。

(後半にカットやカラーの料金も紹介しています)

では行ってみましょう。

目次

フリーダムジャパン台北中山店への行き方

Taiwan shanpoo freedomjapan 16

今回ぼくらが台湾シャンプーを試してみたフリーダムジャパン台北中山店は、台北駅の近くの中山駅にありました。

中山駅は、台北駅から淡水信義線で北へ一駅上がったところにあります。

行き方はこんな感じです。

Taiwan shanpoo howtogo 2

Taiwan shanpoo howtogo 3

中山駅2番出口を出てまっすぐ歩き、デパートの新光三越の脇を通っていきます。

Taiwan shanpoo howtogo 4

Taiwan shanpoo howtogo 5

すると、まっすぐ伸びた小道があるので、そこを突き当たりまで歩いて行きましょう。

目印はタピオカミルクティー店で有名な50嵐と、セブンイレブンです。

あとこのまわりには美味しい台湾グルメがたくさんあるので、蒸し餃子や黒糖タピオカミルクティーのお店に行くのもオススメだと思います。

Taiwan shanpoo howtogo 6

そこを超えてまっすぐ行くと到着します。

中山駅の2番出口を出てから、ここまで約3分。

この近さはかなり魅力的です。

フリーダムジャパン台北中山店の営業時間

Taiwan shanpoo freedomjapan 03

フリーダムジャパン台北中山店の営業時間はこんな感じです。


・9時半〜22時

また基本的に年中無休(台湾の祝日などは休み)です。


そこも嬉しいポイントだと感じました。

さすがに台湾の旧正月(毎年1〜2月のどこか)はお休みになりますが、それ以外だと営業しているので、だいぶ行きやすいお店です。

フリーダムジャパン中山店の台湾シャンプー料金

Taiwan shanpoo freedomjapan 07

フリーダムジャパン中山店の台湾シャンプーの料金は、お店の外に出ている看板に書いてありました。


400台湾ドル(約1,500円)


だいたい台湾で台湾シャンプーをやると、相場は300〜500台湾ドル(約1,100〜1,800円)くらいになります。

ただよく台湾シャンプーをする時に名前が挙がる小林髪廊というチェーン店は、台湾人経営です。

少し日本語は通じるところもありますが、最初から最後まで日本語が通じるところはほとんどありません。

そういう点で日本語が通じて、立地がいい場所で、400台湾ドルでシャンプーできるのはだいぶお得だ感じました。

フリーダムジャパン中山店で台湾シャンプーを試してみた!

Taiwan shanpoo freedomjapan 05

というわけで、お店の場所、営業時間、料金の紹介もできたので、ここからはブロガーのぼくが体験してみた様子をレポートしてみたいと思います!

Taiwan shanpoo freedomjapan 29

まずぼくはお店の中に入って、店員さんに予約した名前を告げました。

予約は事前に電話をしたり、お店のLINE@に送ると、日時を決められるので、そこで話して完了します。

Taiwan shanpoo freedomjapan 09

Taiwan shanpoo freedomjapan 08

続いてロッカーに荷物を入れて、鍵を受け取りましょう。

そうしたら席について台湾シャンプーが始まります。

ちなみにここまでの流れは日本の美容室では普通のことですが、台湾人経営のお店で台湾シャンプーをやると、もう少し雑でした(笑)

荷物を地面に置かれたりするので、それがダメな人は日本人経営の方がいいと思います。

Taiwan shanpoo freedomjapan 38

今回ぼくを担当してくれた美容師さんは、台湾人の真司くんです。

日本語がしゃべれて、カットもできる、イケメン美容師さんであります。


(てか、台湾通って6年経つけど、台湾でこんな爽やか優男系の台湾人男子、初めて見ました……)


Taiwan shanpoo freedomjapan 39

笑顔も屈託のない表情で爽やか!

台湾で滅多に出会えないタイプのイケメンに台湾シャンプーしてもらえるって……。

たぶんそれだけで、ここに来るメリットはある気がしました(笑)

台湾シャンプーはマッサージから

Taiwan shanpoo maehara 18

台湾シャンプーはマッサージから始まります。

まずは3分ほど、手で頭をマッサージしてもらいました。

Taiwan shanpoo maehara 11

続いてクシでもマッサージされます。

なんだか足つぼマッサージを受けているみたいに、少し痛くて気持ちいいです。

Taiwan shanpoo maehara 12

クシのマッサージが終わると、丁寧に髪を後ろにブラッシングして、オールバックにしてくれました。

いよいよここから台湾シャンプーのスタートです!

台湾シャンプーを体験!

Taiwan shanpoo maehara 13

台湾シャンプーなので、席に座ったまま、シャンプーを頭につけてくれます。

シャンプーと水の入った容器を二つ交互に髪にかけてもらい、手で泡立ててもらいました。

Taiwan shanpoo maehara 04

ものの数分でシャンプーだらけになったぼくの頭。

スースーして気持ちいいです!

台北に住んでいる日本人が、「台湾の夏は台湾シャンプーをしてもらうと、ものすごく気持ちがいい!」と言っていましたが、たしかにその気持ちがようやくわかりました。

Taiwan shanpoo maehara 05

台湾シャンプーのお決まりの髪を立てるシャンプーもこの通り!

美容師さん側も写真を撮りたいとわかってくれているので、時間を取ってくれます。

Taiwan shanpoo maehara 03

ただ立てるだけではなく、続けて分け目も作ってくれました。

んー、アンパンマンに出てくるバイキンマンみたいです(笑)

髪を洗う

Taiwan shanpoo freedomjapan 22

その二つの髪型を作ってくれた後は、奥にあるシャンプー台で洗い流してもらいました。

話は逸れますが、台湾ではシャンプー台でシャンプーしないのに、この名前なのは面白いですね。

髪を乾かしてもらう

Taiwan shanpoo maehara 07

最後に髪を乾かしてもらいました。

きちんと真司くんは「どちらに髪を流しますか?」という気遣いもしてくれて、本当によかったです!

この時、ぼくはこうやって聞かれるのが普通だと思っていましたが、台湾人ローカルのお店でやったら、だいぶ現地人ヘアーにされてしまいました。

それはそれでよかったんですが、いつもと同じ髪型にしたいなら、日本人経営の美容院で台湾シャンプーをしたほうがいいかもです。

Taiwan shanpoo maehara 16

台湾人美容師の真司くんはお水を出してくれたり、「綿棒いりますか?」とだしてくれたので、気遣い具合がハンパなかったです。

台湾に住んでいる日本人女性ブロガーも、台湾シャンプーにチャレンジしてみた

Taiwan shanpoo cocochan 004

続いて、台湾の台北で働いているCocoちゃんの台湾シャンプーです。

取材に行ったぼくと同じタイミングで、偶然予約していました。

Taiwan shanpoo cocochan 086

Cocoちゃんを担当してくれたのは、メグさんという日本人美容師さんです。

台北に住んでいる駐在や現地採用、留学生の女性から人気があり、忙しく活躍されています。

今回Cocoちゃんはメグさんにカットしに来てもらっていたので、お願いして台湾シャンプーをやってもらいました。

Taiwan shanpoo cocochan 008

Cocoちゃんは以前に台湾シャンプーをやったことがあるらしいんですが、その時は髪が長くて一瞬しか立たなかったそうです。

「(肩の先まで髪が伸びてると)長すぎるから立たないんや!」

と実演してくれる大阪出身の彼女。

Taiwan shanpoo cocochan 011

というわけで、今回は髪をカットしてもらった後にやってもらいました。

ちょうどこれくらいだと、髪が立つそうです。

Taiwan shanpoo cocochan 021

美容師のメグさんにライトとスマホをセッティングしてもらいました。

他の美容院にはこの機材は見ないので、写真を撮ったり、ビデオに撮れるのもここのお店のいいところかもしれません。

台湾シャンプーをやってもらってみた

Taiwan shanpoo cocochan 022

Taiwan shanpoo cocochan 028

いよいよ台湾シャンプーです!

真司くんの時と同じように、容器に入ったシャンプーとぬるま湯を交互に髪にかけていきます。

Taiwan shanpoo cocochan 037

Taiwan shanpoo cocochan 041

シャンプーした髪を根本から毛先まで伸ばしていって、この通り!

台湾シャンプーで一番代表的なスタイルにしてもらいました。

2つ目の台湾シャンプーの髪型は?

Taiwan shanpoo cocochan 039

続いてシャンプーして伸ばした髪をアレンジして、別の髪型にしてもらいました。

伸ばした髪を二つに分けて、曲げてみて……、

Taiwan shanpoo cocochan 048

Taiwan shanpoo cocochan 046

ハート形です!

髪の長い女性の場合、いろいろとアレンジが効くみたいでした。

可愛い感じで、ちょっと中国のお姫様がやっていたヘアスタイルにも見えます。

3つ目の台湾シャンプーの髪型は?

Taiwan shanpoo cocochan 050

まだまだ日本人美容師、メグさんの台湾シャンプーは続きます。

「なにしようかな?」と考えながら作られたのは、

Taiwan shanpoo cocochan 052

Taiwan shanpoo cocochan 053

お団子でした。

Cocoちゃんは「スーファミでやったストツーの春麗や!」「春麗(チュンリー)!春麗(チュンリー)!」とはしゃいでます。

まだまだ台湾シャンプーは続きます。

最後の台湾シャンプーの髪型は?

Taiwan shanpoo cocochan 059

Taiwan shanpoo cocochan 060

最後の台湾シャンプーの髪型はちょっと一工夫加えられていました。

髪型を整えた後で、泡を使い……、

Taiwan shanpoo cocochan 063

Taiwan shanpoo cocochan 070

リボンです!

これが一番可愛いかも。

本人も、美容師さんも、満足していました。

Taiwan shanpoo cocochan 071

シャンプー台にいって洗い流す前にリクエストしたら、ポージングをしてくれました。

おおー、この台湾シャンプーの髪型ならさりげないから、このまま外にいってもバレないんじゃないでしょうか?

……あ、すみません。バレますよね。

Freedom Japanでの台湾シャンプー動画

写真だけではなく、本人のカメラで早回し動画を撮ってもらいました。

だいたいこんな感じの流れで楽しめると伝われば嬉しいです。

(35秒ほどの動画です)

シャンプーして泡を流し、ブローしてもらう

Taiwan shanpoo cocochan 075

そんなわけで30分かけて台湾シャンプーをやってもらい、シャンプー台で泡を洗い流した後、髪を乾かしてもらいました。

Taiwan shanpoo cocochan 080

最初は「私の髪、傷んでる!」と言っていたCocoちゃんの髪もこの通り。

ツヤツヤになって満足していました。

Taiwan shanpoo cocochan 086

ちなみに日本人美容師のメグさんに台湾シャンプー中に話を聞いたところ、台湾シャンプーに髪の長さは関係ないそうです。

たとえ髪のない人でも、泡を使っていろいろな髪型を作れるそうなので、髪の薄い人が来たとしても対応できると言っていました。

今までにも、家族で台湾シャンプーをやりにきてけど、お父さんだけ来なかったお客さんがいたそうです。

「たとえ髪がない人が来ても、なんとでもできますよ!だからみんなで来て、楽しい思い出を作ってください!」

と頼もしい一言をもらいました。

他にも「この前台湾で失恋したので、どうしてもすぐに髪を切ってもらえませんか?」という依頼にも、忙しいメグさんは時間を作って応えたそうです。

外国である台湾で暮らしていると、言葉が通じないので、不安になることがかなりあります。

そういう時に、こうやって人情味のある接客を台湾でしてくれるのが、メグさんの人気の秘密なのかなぁと感じました。

台湾シャンプーだけでなく、ヘアカットもしているので、台北に住んでいる日本人にはオススメです。

フリーダムジャパンは台湾シャンプーだけでなく、カットやカラーもオススメ

Freedom japan cut

ここまでフリーダムジャパンの台湾シャンプーについて、伝えてきました。

しかし実はこのお店は台湾シャンプーだけでなく、カットやカラーも良心的な値段で提供していることで、密かに知られています。


・カット 500台湾ドル(約1,750円)

・カラー 1,000台湾ドル(約3,500円)

・指名料 200台湾ドル(約700円)

という料金設定になっているんです。

日本人美容師さんを指名するには200台湾ドル(約700円)かかりますが、それでもカットと指名料を合わせて、700台湾ドル(2,450円)は破格だと言えます。

またカラーの料金も1,000台湾ドル(約3,500円)なので、びっくりするほど安いです。

カラーのロングの追加料金もかかりません。

料金表は以下の通りになります。

Freedomjapan menu

台湾の日本人が在籍する美容室でカラーをやってもらうと、2,000台湾ドル(約7,000円)くらいかかるので、お手頃な値段でやりたい人にはオススメだと言えます。

もちろん台湾で日本人の美容師さんがやっている高級な美容室には、値段が高いなりの良さがあるのも事実です。

ただ台湾に留学やワーホリしたり、現地採用という形で働いている人は、美容室の料金にあまりお金をかけられない人もいるでしょう。

(現にぼくのまわりの現地採用の友達は、そういう感覚を持つ人が多いです)

「でも台湾の現地の美容院に行って、台湾人の美容師さんに自分の希望とは違うカットやカラーにされたくない……」

という人こそ、こちらのFreedom Japanの料金設定をオススメしたいです。

台湾で日本人にカットしてもらえて、良心的な値段になっています。

本当にここは留学やワーホリ、現地採用で働いている日本人の強い味方になってくれるでしょう。

実際にカットやカラーをしたぼくの女性ブロガー仲間の感想はこちらをどうぞ。

【関連記事】

カットがこの値段でこのクオリティ!?びっくりなコスパの日本からきた美容室が台北にもオープン!★Freedom Japan台北店★ │ cocointwblog

台北で1番コスパの良い日本人美容室【Freedom Japan】 | Place In Taipei

またFreedom Japanで台湾シャンプーを体験できるのは、台北の中山店のみですが、カットやカラーは他の店舗でも受けられます。

・台北敦化店

・台北中山店

・誠品生活板橋店

・台中勤美店

・秀泰生活台中文心店

・秀泰生活嘉義店

・高雄店

予約は電話か、LINE@から受け付けているので、下記の画像から読み取ってみてください。

Freedomjapan tenpo

まとめ 台湾シャンプーをするならフリーダムジャパン台北中山店がオススメです

Taiwan shanpoo cocochan 089

というわけで、ぼくが受けた台湾シャンプーの体験記でした。

フリーダムジャパン中山駅店で台湾シャンプーを受ける良さをまとめるとこんな感じです。


・台北観光する時に便利な中山駅にある(ホテルが近くにあり、お土産を買う時やごご飯を食べる時のついでに体験できる)

・年中無休・9時半から22時まで開いている

・日本語が通じる(台湾人スタッフ・日本人スタッフ両方いるので安心)

・いろんなシャンプースタイルを楽しめる(日本語でも伝えやすい)

・日本の美容室と同じなので、気遣いがしっかりしている(逆に台湾系美容院は雑なことも)

・30分くらいで終わる

・LINE@からも予約できる(わざわざ台湾で電話する必要がない)

などなど、思った以上に良いポイントがたくさんありました。

悪いところも感じなかったんですが、しいて言えば台湾人経営の小林髪廊はもう少しシャンプーのメニューが豊富です。

なかにはマッサージ付きの1,000台湾ドル(約3,600円)のメニューもあるので、そちらが好きな人は利用してみたらいいのではないでしょうか?

ただ台湾人経営のお店はメニューとシャンプー技術のレベルがまちまちです。


安定したクォリティー。立地がいい。台湾人スタッフでも日本語が通じる。しっかり写真や撮れる。

などなど、思い出を残したい人には、フリーダムジャパン台北中山店がオススメです。

またFreedom Japanではカットやカラー(ロングの料金含む)もできます。

今回は台湾シャンプーをメインに取材してみましたが、カットやカラーのほうが本業です。

値段も良心的なので、「台湾で日本人にカットしてもらいたいけど、なるべる費用は抑えたい」という日本人にはオススメだと言えます。

台湾に留学やワーホリ、現地採用で働いている人はそういう悩みを持っている人が多いと感じるので、そんな人にオススメです!

最後に 予約のやり方

Freedomjapna

freedom Japan の店舗詳細

Freedomjapan tenpo

以下、freedom Japanの店舗案内です。

台湾シャンプーは台北中山店のみ。

カット、カラー、パーマなどのメニューは全店舗でやっています。

(2019年6月現在の情報です。)

【詳細】

店舗名:freedom Japan 台北中山店(台湾シャンプーも可能)

営業時間:9:30〜22:00

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:02-2523-0220

住所:台北市中山區中山北路一段126巷No. 14-1F號

【詳細】

店舗名:freedom Japan 台北敦化店

営業時間:10:00〜22:00

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:02-2771-3336

住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷11弄No. 20

【詳細】

店舗名:freedom Japan 誠品生活板橋店

営業時間:11:00〜22:30

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:02-2954-0005

住所:新北市板橋區中山路一段46號2樓

【詳細】

店舗名:freedom Japan 台中勤美店

営業時間:9:00〜21:30

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:04 2301 7270

住所:台中市西區向上北路101號

【詳細】

店舗名:freedom Japan 秀泰生活台中文心店

営業時間:11:00〜22:30

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:04 2473 0634

住所:台中市南屯區豐樂里25鄰文心南路289號2樓

【詳細】

店舗名:freedom Japan 秀泰生活嘉義店

営業時間:11:00〜22:30

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:05 228 0900

住所:​嘉義市西區文化路299號2樓

【詳細】

店舗名:freedom Japan 高雄店

営業時間:11:00〜23:00

定休日:年中無休(旧正月などは休み)

電話番号:07 221 5680

住所:​​​高雄市新興區仁智街267號

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

職業HP制作業者、ライター、ブロガー。北海道札幌市在住。ブロガーやライターとして培ってきた取材インタビュー能力を活かし、お客様に自分達の商品・サービスが伝わるHP制作業を営んでいます。

過去に1年間のオーストラリアワーホリ、4年間の台湾在住、コロナ禍で帰国。神奈川県横浜市から北海道札幌市に移住し、暮らしています。

詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。


お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。


→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます

コメント

コメントする

目次