02.台湾ワーキングホリデー

【告知】2016 1/30 (土) 台南はむ家カフェで台湾人の友達と一日店長やるので、ご来店をお待ちしております

Tainan hamuya cafe 010

現在住んでいる台湾の台南はむ家カフェで、台湾人の友達と一日店長やることになりました。

こんにちは。2015年12月に台湾の南部、台南に引っ越してきたまえちゃん@Maechan0502です。

さて新年早々東京の日暮里でもイベントをやったのですが、ここでまたお知らせ。2016年1月30日 (土曜)に台南のはむ家カフェで一日店長をやることになりましたので、その告知です。

しかーし、炎上する前に謝罪しておきますが、ぼくがオサレなカフェの一日店長をやっても似合わないのは本人が一番自覚症状を感じております!

こんな三十路間近なブロガーなぼくの淹れるコーヒーを、いったい誰が飲みたいというのでしょうか?(いや、飲みたくないに決まっているよ!)

というわけで、ない知恵を絞った結果、たまにブログに登場してくれている台湾人の友達と一緒に、一日カフェをやって盛り上げようと企画してみました。

題して、ぼくのブログで登場してくれる台湾人女子にリアルで会えるカフェ!

これだ!天下のAKBの握手会の次に流行るのは、これっきゃない!これならぼくのカフェイベントにも来てくれるはず!

では紹介させていただきます。

1/30に一日カフェの店長をやる場所

と、メンバーを紹介する前に、今回ぼくが一日カフェの店長をやらせてもらう場所をご紹介します。

Taiwan tainan map

カフェの場所は、現在ぼくが住んでいる台湾の台南市にあります。台南市は赤でくくった丸印のところですね。

台南駅から駅から徒歩10分。現在台南で住んでいるゲストハウスはむ家の敷地内にあります。

[台南への行き方関連記事]

台湾と言えば高速バス!台北から台南への往復高速バスへの乗り方を完全に解説してみました

台南駅から高雄国際空港へ。電車と地下鉄での行き方を完全解説

Tainan hamuya cafe 010

その名もはむ家カフェ。

Tainan hamuya house 063

現在ぼくの住んでいる家が写真の中の右上の家にあるのですが、この写真ははむ家カフェの屋上から撮りました。

Tainan hamuya house 051 Tainan hamuya cafe 011

真下はこんな感じ。閑静な住宅街の一角にあるので、道に迷わない限り新しいお客さんが来てくれないというロケーションです。

はむ家カフェの中

続いて、通常営業中のお店の中を紹介させてもらいます。

Tainan hamuya cafe 02 Tainan hamuya cafe 04

ドアを開けて座ってみると、普段はお手伝いの日本人学生さんがお店をやっています。ちなみに左にいるのは、ぼくのお友達の大小島さんです。

Tainan hamuya cafe 002 Tainan hamuya cafe 003 Tainan hamuya cafe 004 Tainan hamuya cafe 007 Tainan hamuya cafe 005

いつもはこうやって丁寧に豆を手で挽いて、ドリップ式のコーヒーを淹れています。

Tainan hamuya cafe 009 Tainan hamuya cafe 008

味も日本のコーヒーです。台湾には美味しいコーヒーショップがたくさんありますが、日本の味のコーヒーが懐かしいと思ったらここに来ると良さげ。

このお店で一日店長をやってしまおう!というのが、1月30日 (土)のイベントになります!

一緒にやる台湾人のメンバー

お待たせしました!こちらの当日一緒にやってくれる台湾人友達です。真ん中が台湾人女友達のニッキー、左がハンソンです。

ぼくのフィリピン英語留学時代の台湾人友達で、2人とも台中市とその隣にある彰化縣から来てくれます。

Rainbow village097

2人がうちのブログに出てきたのは、2015年7月の記事です。

台湾の台中にある奇界遺産・彩虹眷村に遊びにいってきた!あしたはもっと遠くへいこう
ニッキー …

こちらの記事で、台中市にある台湾人のおじいさんが村にドギツイ色でペインティングしてる珍スポへ遊びにいきました。

男友達のハンソンは彰化縣の鹿港 (ルーガン)でカフェを出そうと計画中。なので、コーヒー淹れるのがうまい彼に全部ドリンクは頼もうと思います。

Nicky tansui01

そしてスタッフは台湾人女友達のニッキー。台湾人のリリーの親友です。2013年にフィリピン英語留学で出会い、2014年はオーストラリアのニューカッスルで3ヶ月一緒に住みながら、ホテル清掃の仕事に従事しました。

Goodbye nicky 13

ニッキーのキャラクターはこのブログ記事読んでもらえればわかるんですが、こんなメンバーでやってみる予定です。

Goodbye Nicky!! ワーホリは出会いと別れの連続だ。 – あしたはもっと遠くへいこう

ぼくは裏方としてキッチンでなんか作る予定なので、良かったら遊びにきてください!

ついでにはむ家でできること

Tainan hamuya cafe 012

さらにです。当日はむ家にごらいてんいただければ、可愛いワンちゃんに会えて、ハンモックで昼寝ができます!

Tainan hamuya house 005 Tainan hamuya kuma dog

こちらがゲストハウスはむ家のマスコット犬のクマです。めちゃ可愛いので要注意!

Tainan hamuya house 001

またはむ家カフェの目の前にはハンモックもあるので、コーヒー以外でも昼寝できます。台南は1月でも日中22度あるので、メンバー一同、ぜひぜひ日本からのご来店をお待ちしています!

終了時刻は夜22時ですが、オープン時刻はまだ決まってないので、決まり次第詳しい地図と共に再告知さ背てもらう予定です!

ではまた。

PS ニッキーの親友のリリーさんは夕方5時以降に仕事が終わってから来てくれるそうです。

【告知】

2016年1月30日、台湾ブロガーまえはらと愉快な台湾人仲間たちが切り盛りする一日カフェ!

場所:ゲストハウス 台南はむ家カフェにて

公式ホームページ 台南ゲストハウス はむ家

住所 〒700 台湾台南市忠義路二段158巷20弄

[関連記事]

Goodbye Nicky!! ワーホリは出会いと別れの連続だ

台湾人が紹介してほしくない台中の観光地。奇界遺産である彩虹眷村に遊びにいってきました!

台南に行くなら絶対オススメ!居心地の良すぎるゲストハウス、台湾の台南にあるはむ家さんを紹介します

台湾南部のほうが可愛い子が多い!?台湾南部の台南に引越す予定だけど、台南の良いことを6つ挙げてみた

台湾人の女の子にモテるために特徴を知ろう!半年以上台湾人の女の子と毎日接してるぼくが、8つの特徴をレポートしてみました。

ABOUT ME
まえちゃん
職業ブロガー、ライター。台湾台南市在住。台湾に住みながらブログ収入とライター収入で生計を立てています。1年間の台湾ワーキングホリデーを経て、台湾生活4年目に向かって生活中。詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます
スポンサーリンク