05.海外旅行

ウルル(エアーズロック)への道!アリススプリングスまでのルートを飛行機、バス、電車、そしてクルマまで全部調べてみました。

DSC01630

ついに念願のウルル(エアーズロック)へ行ってきました。

どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデーしてたまえちゃん@Maechan0502です。

ウルル(エアーズロック)に行くためには、まず最寄りの一番大きい街アリススプリングスに行く必要があります。ではアリススプリングスまで行く方法はどんな方法があるのでしょう?

今回ウルルへの行き方とツアーを調べたので、それを紹介させてもらいます。みなさんの参考になると嬉しいです。

ではどうぞ!

ウルルに一番近い都市、アリススプリングスへの主な行き方は4つある

スクリーンショット 2014 11 10 9 53 42

まずウルルはアリススプリングスというオーストラリアの中間部にある都市から約470キロ離れた場所にあります。

なので、まずウルルを観光したい旅行者はアリススプリングスを目指すことになります。

行き方は4つ。飛行機、電車、そしてバスです。

1.飛行機でアリススプリングスに行く

2258

一番簡単かつ、メジャーな方法は飛行機で行くことです。オーストラリアの主要都市、シドニー、メルボルン、パースなどからアリススプリングスへの直行便が出ています。

メリットは早く着くこと、そして交通運賃が一番安いことです。場所にもよりますが300ドルから500ドルあれば直通で主要都市からアリススプリングスまで行けます。

飛行機なので主要都市からだいたい2〜3時間あれば着きます。他の移動手段は時間を食うので、アリススプリングスに行くのに1週間も時間を掛けられない人は飛行機がオススメです。

デメリットはオーストラリアの景色を楽しめないことでしょう。

特にアリススプリングスから見て、北部の都市ダーウィンや南部のアデレードから移動すると、他の観光地も楽しめます。それをすっ飛ばすので、ウルルだけのワンポイント観光になってしまいます。

カンタス航空

カンタス航空|ホームページ|航空券|旅行情報

アリススプリングスまではジェットスターなどの格安航空会社が全然飛んでいません。高いですが、多くの人はカンタス航空を使うことになります。

ジェットスター

航空券 予約・購入・運賃案内|Jetstar – ジェットスター

シドニーやメルボルンからはジェットスターも飛んでいるそうです。

2.鉄道でアリススプリングスに行く

Rail Explorer Pass rail pass from Rail Australia

2番目は鉄道です。ぼくの調べた中でオススメはRail Way Pass(レールウェイパス)を使ってアリススプリングスまで格安で移動することです。

このレールウェイパスはなんと3つの有名路線(ザ・ガン、インディアンパシフィック、メルボルンとアデレードを結ぶオーバーランド(Overland))を乗れるチケットが450豪ドルという安さで手に入ります。

しかも3ヶ月間乗り放題!席を取る時に予約料金20ドルがかかりますが、それ以外は追加でおカネがかかりません。パースの場合だとチケットは駅ではなくて旅行者向けの案内所、ビジターセンターに行って列車のチケットを購入&席予約します。

この鉄道旅行のメリットはオーストラリアの壮大な景色を電車から楽しめることでしょう。特にザ・ガン鉄道はオーストラリア人にとって乗ることが1つのステータスです。思い出作りなら最適だと言えます。

デメリットは非常に移動に時間がかかることです。いや電車の中は2〜3日間の移動なんでまだいいんです。でもアデレードからアリススプリングスへの便はシーズンによって週に一度しか出てません!着いた日によっては次の電車に乗るまで1週間待つこともあります。

チケットより宿泊費の方が高くつくのがマイナス点です。

3.バスでアリススプリングスに行く

DSC01173

アリススプリングスに行くには飛行機で行くのが便利です。しかし残念なことにアリススプリングスへはLCC(格安航空会社)のジェットスターなどが便を出していないんですね。

選べる航空会社が普通の航空会社のカンタン航空一択なので、値段が300ドルから500ドル(約3万円から5万円)と高くなります。

そこで考えるのが、「アリススプリングスまでバスの出ているダーウィンかアデレードまでLCC(格安航空会社)で飛んで、そこからバスで行こうじゃないか!」という貧乏人根性丸出しの節約術です。

はい、いったんぼくも無理だと思ったんですが、このアイディアはいけます。特に1泊2日のバスツアーは食事と1泊のホテル代まで含めて、ダーウィンからアリススプリングスへ直行バスで行くより安い!

ぼくのオススメはダーウィンからアリススプリングスまで出ているバスツアーに参加し、観光地をまわりながらアリススプリングスまで到着するコースが特にオススメです。

しかもウルル(エアーズロック)ツアーも一緒に付ければ、50ドル(約5000円)ほど節約できます。

メリットは飛行機よりおカネを100ドルほど節約できる事、ちょっと車窓からオーストラリアの景色を楽しみ、かつ観光地をまわれる事です。

デメリットは移動に時間がかかる事、1人で行くと話し相手を自分で見つけなきゃいけないのでシャイな人はあまり向かない事でしょう。

Uluru Tour — Mulga’s Adventures – Uluru Tours

このMulga’s Adventuresという会社がダーウィンからウルルまでのツアーを組んでいます。

4.クルマでアリススプリングスまで行く

Free Local Classifieds Ads from Perth City Australia – Gumtree

4つ目のクルマで移動する方法はワーキングホリデーする人に一番人気がある方法かもしれません。よく友達とウルルへ旅する人はワーキングホリデーでいるので、誰かのクルマで行くといいでしょう。

また上のリンクのガムツリーやmixiの掲示板でダーウィンか、アデレードからアリススプリングスへのクルマの同乗に募集がかかっているそうです。

他の人と行くのが苦じゃなければ、オンラインで募集している人と合流していくのもアリです。

メリットはアリススプリングスまでの道のりにある他の観光地にも足を運べる事、仲間と旅行ができる事でしょう。デメリットは時間がかかる事、自分たちで運転しなければ行けない事、一番日数がかかるのでガソリン代や宿代がかかる事です。

ぼくは行った事ないのでわからないのですが、クルマで行った方はかかった予算を教えてもらえると助かります。

まとめ 時間と財布と相談してアリススプリングスまで行こう

DSC01822

ぼくはウルルへ行く方法をいろいろ悩み、予定も二転三転しました。結局飛行機とバスに落ち着いたのですが、時間とお金に余裕があったら友達とクルマで行くか、電車で行ってみたかったものです。

特にクルマでダーウィンからアリススプリングスを通り、アデレードまでオーストラリア大陸を縦断した友達は非常に満足していました。

ぼくも写真を見せてもらったのですが、縦断しながらウルル以外のオーストラリアの自然を満喫していて楽しそうでした。

しかしクルマがなければ、ダーウィンまで飛行機で移動して、ダーウィンからバスでアリススプリングスまで行くツアーは非常にオススメです。

アリススプリングスまでどうやっていこうか悩む人は多いので、参考になれば幸いです。

ではまた。

[関連記事]

アリススプリングスの空港と街までのバス交通情報を紹介します。

アリスロッジバックパッカーズ。アリススプリングスで無料フリーWi-Fi付きで安くて泊まるなら、ここがオススメ。ちょっと街から離れてるけどね

ABOUT ME
まえちゃん
職業ブロガー、ライター。台湾台南市在住。台湾に住みながらブログ収入とライター収入で生計を立てています。1年間の台湾ワーキングホリデーを経て、台湾生活4年目に向かって生活中。詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。お仕事の依頼はこちらの問い合わせページからお願いします。→→ ここを押すと問い合わせページへ飛びます
スポンサーリンク