カレンダーを振り返ったら、もうリリーと暮らし始めて2週間が過ぎていました。
どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアのニューキャッスルでハウスキーピン中のまえちゃん@Maechan0502です。
早いものでタスマニアからニューキャッスルに移動してきて、2週間が経ちました。その間あったことと言えば、
「ネパール人のカップルの家にリリーとニッキーと3人で住み込む」「お腹が痛くなって病院に行く」「ほぼ毎日リリーとニッキーに夕飯作る」「夜は一緒に2人で日本のドラマを観たりする」
と様々な出来事がありました。体調も最悪だったりしましたが、今はそれも治ってようやく本調子です。
体調が悪かったときはとてもリリーとのことなんて考えられなかったのですが、今はやっと次どうしようか考えられるようになりました。
台湾人のリリーとの関係は?
さてさっそく本題のリリーとの関係とその進展ですが、友達としては非常に仲のいい方だと思いますが、向こうは友達としかみてくれてないっぽいです。たぶん……。
いや、それはぼくが友達っぽい行動しか取ってこなかったのが悪いんですが、そろそろもう一歩踏み出さないといけないと思ってます。
うおー、次のとるべきアクションに足がすくむ!!振られたらどうしようか悩む!!いや、その前にむしろ何したら振り向いてもらえるか、真剣に考えてアクションを起こさないと!!
中学、高校で英語の勉強をしてこなかったことより、女の子に番号を聞けなかったチキンな学生時代を反省したい!!
もう頭の中ではゴールデンボンバーの『また君に番号を聞けなかった』がフルBGMで流れてます。
ゴールデンボンバー 『また君に番号を聞けなかった』
てか、「そんなことに27歳にもなっても悩む自分はDTか!!」って感じです。
※注 当ブログの筆者は過去に彼女がいた経験があります。
あとこっちに来て、他の国のオトコの人たちのジェントルマンっぷりを痛感してます。日本男子が世界一モテないという話をリアルに実感しました。フランス人とか韓国人とか、もう女性をお姫様のように扱っていてすごいです。
ぼくは日本人女友達から、ビーチで韓国人の友達にお姫様抱っこされたと報告を受けました。あと甘い言葉のささやきがすごい。
別れ際に女の子に向かって「See you in my dream (夢の中で会おう)」
……真顔では無理ですね(笑) ぼくがやると吉本新喜劇になります。
あー、本当に英語なんて勉強するより、もっとちゃんと女性へのエスコートの仕方を勉強しておくべきだった!!てか、ウチには妹が2人もいるんだから、しっかり毎日優しく接しておくべきでした。
現役時代三冠王を何度も取った野球選手、落合博満の「練習でできないことは、試合でもできない」という名言が頭の中でリフレイン……。
いや、今更後悔してもしょうがないですね。女心をつかむ努力をしたいと思います。
でも明日リリーはシドニーまで台湾人の男友達と会いにいくって言ってたけど、誰なんだろう……??
うおー、自分がマジで女々しくてツラい!!ヤバいぞ、自分!!
ゴールデンボンバー 『女々しくて』
とりあえず2月14日はバレンタインデーなんですが、日本と韓国以外では男性が女性側にプレゼントする日だそうです。ちょっと頑張ってプレゼントしてみたいと思います。
次回報告します。
ではまた。
コメント