ブロガーが大手メディアや企業、海外アーティストと仕事するには、数十万PVや数万フォロワーがいないと相手にされない。
そんなことを思ってあきらめたり、フォロワー集めに走ってませんか?
どうもこんにちは、丸3年間ブログ収入で暮らしているのまえちゃん@Maechan0502です。
昨今のブロガー&ツイッター界はそんな傾向が激しくなっています。ぼく以外にもそう感じている人はいるんじゃないでしょうか?
でもブログのPVを追いかけ、フォロワーをガンガン集めるのは、文字通りいばらの道です。
常に注目されないといけないし、ぼくは「100人やって1〜2人インフルエンサーになれば御の字の世界」だと思っています。
だけど、フォロワーやPVを増やさないやり方で、「月間1〜2万PV、フォロワー数が500人弱のブロガーさんで仕事を取ってきている人がいる」と知ったら、その方法を知りたくありませんか?
しかも「自分のブログで海外アーティストにインタビューしたり、自分で営業をかけて大手メディアに自分の文章を掲載してもらったり」と、小さいかもしれませんが、確かな結果を出してます。
今回ぼくはそれをやっているブロガーさん(以下、ぐーちゃん)と手を組んで、有料noteでノウハウをまとめてみました。
もともと、ぼくは有料noteなどを作るつもりはないし、今も作っていません。
でも著者のブロガーであるぐーちゃんの仕事の取り方が世の中に出回っていない方法だったので、「これは面白い!」と思って、編集という形で彼女の良さを引き出すお手伝いをしてみました。
ではちょっとnoteの内容を紹介させてください。
noteの著者 ぐーちゃんとは何者なのか?
まずはじめに今回、ぼくが編集に関わったnoteの著者「ぐーちゃん」について紹介します。
ぐーちゃんは台湾音楽を中心としたブロガーで、ぼくのブロガー仲間です。
去年知り合い、同じ台湾をテーマにしたブログを書く仲間として、お茶をしてきました。
その時にぼくが驚いたのが、彼女のブログやツイッターのフォロワーの少なさと、それに反比例する手がけた仕事の大きさです。
・月間5,000〜7,000PVの頃に、台湾のアーティストにメールでインタビュー。
・台湾用のFacebookでも仕事を募集し、台湾の法人から「日本に台湾の音楽を広める方法を考える」というコンサルの仕事も獲得。
・さらには自分で大手Webメディアに企画書をメールで送り、短期連載の仕事もゲット。
というツイッターでは流通していない、自分の仕事実績を話してくれたのです。
ぼくはブログのPVが月間20〜30万PV。ツイッターのフォロワーが約7,000人近くいますが、どれも自分がやったことない仕事ばかりで驚きました。
ここでぼくは気付かされたのです。
自分のブログのPVとフォロワー数とできる仕事は、必ずしも比例しないんだと。
しかもぐーちゃんの仕事の取ってきた方法で興味深かったのは、その独自の仕事獲得方法が、彼女の8年間の社会人経験にあったことです。
社畜とバカにされる社会人経験を生かして、仕事を取ってきているブロガーがいる!
よくツイッターやブロガーの間では、社会人経験は「社畜だ」と言ってバカにされます。
しかしぐーちゃんの仕事獲得方法で興味深かったのは、彼女が8年間の社会人経験を生かしていたことです。
話を聞くと、ぐーちゃんは専門学校卒でした。しかし専門学校の就活課に通い詰め、大手企業の事務の仕事を紹介してもらい、8年間勤めました。
そこで彼女がやっていた仕事が、自社で使う材料をいろんな企業から仕入れるという事務仕事です。
いわゆるB to B(企業 対 企業)の仕事で、そこで大手企業で働いた彼女は、取引先の中小企業がどうやったら大手企業から仕事を取れるかを見てきたと言います。
だからぐーちゃんは独立後、自分の月間1〜2万PVのブログを「中小企業的ポジション」だと考えました。
そして自分のブログのPVやフォロワー数が少なくても、自分の強みを生かして大手メディアや海外アーティストから仕事を取ってきたそうです。
「私のブログはPVが少ないけど、確実に台湾音楽を好きな人が見てくれてます。!」
「来日するなら、この注目されているタイミングでインタビューを受けてみませんか?」
という形で。
たしかにフォロワー数やブログのPV数が多いと、企業から依頼されることが多いかもしれません。
でもフォロワー数やブログのPV数が少なくても、きちんとコンテンツを作って実績を伸ばせば、仕事につながります。
そしてプロフなどもしっかり作り、企業やアーティストに営業をかければ、仕事を得られるんです。
この方法にびっくりしたぼくは、ぐーちゃんの8年間の社会人経験を生かしたブログ運営を人に伝えたいと思って、彼女のnote編集に関わりました。
気になるnote、「あなたも今日から、ひとり出版社!」の内容は?
さてここまで、ぼくはぐーちゃんと出会ったきっかけと、彼女の社会人経験から持っているノウハウについて紹介してきました。
詳しいnoteの内容の目次を紹介すると、こんな感じです。
「あなたも今日から、ひとり出版社!」ーただの事務OLがあこがれの海外バンドにインタビューできるWebメディアをブログで作るまでー
(1)私はこうして、個人ブログから、インタビューメディアへステップアップしました。
1.最初は、ただの個人ブログ。
2.カルチャーメディア「タピオカミルクレコード」爆誕!!ブログの枠を飛び越えて、台湾のアーティストへ取材もできる存在に。
3.個人でも、雑誌のようなWebマガジンを作ることは可能なんだ。
4.広告以外でも、お仕事をさせてもらえる「ひとり音楽Webメディア」へ(※ブログなのに)
(2)「あなたも、好きなものへの愛情を惜しみなく注ぐWebマガジン風ブログを作ってみませんか?」ゼロからはじめるための作戦を教えます。
STEP0:ブログとWebマガジンのいいところどりをして、「あなたのこだわりを詰め込んだ」Webマガジン風ブログを作りましょう!
STEP1:デザインとテーマを、誰にも遠慮せず、妄想してみる。
STEP2:Webマガジン風ブログづくりの第一歩は「差別化戦略」
(3)あなたのブログを、「Webマガジン風ブログ」に仕上げるコツ15個
【初級編】「読まれる」ブログを作る
TIPS1:「好きなもの」を1記事で1つ紹介する。
TIPS2:具体的な数字を入れる
TIPS3:「生活に近いものは事実ベース」「生活から遠いものは抽象ベース」のタイトルをつける
TIPS4 まとめ記事(おすすめ〇〇まとめ)をつくる
TIPS5:中の人コラムを書く
TIPS6 ブログと連動したSNSアカウントをつくる
【中級編】「Webマガジン風の要素を混ぜる」
TIPS7:インタビュー記事で、「ただものではない感」を加える
TIPS8 「これまでにない企画」で認知される
TIPS9:翻訳へ協力してくれる方をみつける(海外コンテンツ)
TIPS10:SNSの3ない運動
TIPS11:「無料で紹介して」の依頼は、一考の余地アリ
【上級編】外部と連携し、もっとクオリティの高いコンテンツを創る
TIPS12:海外のSNSアカウントをつくる(海外コンテンツの場合)
TIPS13:メディアパスを申請してみる
TIPS14:お仕事につなげる
TIPS15:あえて、「テーマの外」ともつながる
(4)海外とだってやりとりできちゃう。インタビューオファーから成立までの流れ。
STEP1 インタビューオファーするタイミングは、「相手がホームランを打ちたい日の1~2か月前」
STEP2 オファーは、メールで行う
STEP3 質問リストを、事前に整理しておく
STEP4 インタビューはセンスよく編集
STEP5 インタビュー記事の草稿を提出する
STEP6 インタビュー記事を公開後、かならずお礼のメールを送る
(5)知名度が低くても大丈夫。月1~2万PVのブロガーが、ブログからお仕事をつくりだすコツを教えます。
1.ブログ記事でお仕事を募集する
2.Webメディアのライター業務へ応募をする
(6)なにものでもない私たちが、少しずつ、何者かになるために
1.実際のところ、行動は無料です
2.時間がもったいないから、ひらめいたアイディアには即着手してみませんか?
3.どうすればやりたいことが叶うのか、具体的に考えてみませんか?
4.知名度は、あとからついてくるものですよ
5.あなたの、本当の良さを引き出すことが、「なにものかになる」ということ
あとがきに代えて
という内容です。具体的には、
自分のブログをWebマガジン風に仕上げ、Web雑誌的なブログにする方法。
(→自分の好きなものをブログという始めやすいメディアで1から作れる。またテーマ性があるので、アーティストや職人などにもインタビューできるブログ(個人メディア)になりやすい。)
初心者でも海外アーティストにインタビューできる
(→取材方法から翻訳の仕方、手順がわかる。また国内のアーティストや職人などにも応用可能)
PVが少ないブログでも、海外アーティストや企業からPR記事の依頼を受けたり、大手メディアにライターとして売り込む方法
(→PVが低いからできないと悩んでいる人、必読!営業として売り込むスキルと大事なポイントを書いてます。)
という内容になっています。
このnoteにはアフィリエイトで収益を上げたり、SEOで1位を獲得したり、ツイッターで多くのフォロワーを獲得するSNSスキルは書いてありません。
ただきちんと中身のあるコンテンツを作り、自分の営業力で仕事を獲得するスキルが書いてあります。
5年間ブログを書いてるぼくもマネしたノウハウがあるので、ブログ運営の参考になれば嬉しいです。
このnoteを読んで読んでほしい人、読まなくてもいい人
最後にこのnoteを読んでほしい人と、逆に読むと「期待したものと違った!」と感じる人がいると思うので、想定読者を書いてみます。
このnoteを読んでほしい人
このnoteを読んでほしいのは、ブロガー初心者さんには読んでほしいです。
ブログの記事数が100記事以下の人は、ブログの書き方、自分のブログのテーマ設定、ポジション、ブログをやる時に大事な情熱も書いてあります。
ぼくも納得して編集しているので、初心者パートはある意味ぼくがノウハウ本を書いても同じことを書くと言えるでしょう。
まだ中級者以上のブロガーさんにもオススメできます。
ブログを個人メディアとして使い、企業や海外アーティスト、大手メディアさんなどと仕事したい!そんなB to B(ブロガーと企業の仕事)の仕事を知りたい人も役立つ知識があります。
普通のnoteには書いていない営業のノウハウがあるので、参考になります。
(実際に企業との仕事が苦手なぼくも参考にしてます)
このnoteを読むと期待外れの人
このnoteを読むと期待外れの人は、アフィリエイトの収益化やPVの伸ばし方、フォロワーの集め方を期待している人です。
残念ながら著者のぐーちゃんはそのノウハウを持っていません。
ぼくも編集に関わったけど、そのノウハウは入れていないので期待外れに終わるでしょう。
ブロガー初心者とWebメディアっぽいブログを作りたい人、法人に営業して仕事を取ってきたい人にオススメです。
noteの値段は700円!
さて、長らく引っ張ってきましたが、気になるnoteの値段は700円です!
noteのバラ売りもしていますが、250円なので、まとめて買ったほうがお得だと感じます。
このノウハウが知りたい方は、700円分の価値はあるはず!
ぼくも送られてきた原稿を「わかりにくい!もっと読みやすく!読者さんの心に訴えて!」と突き返しました。
そして2週間くらいかけて徹底的にやりとりして作ったのが、今回の有料noteです。
本というメディアで出版するほど大勢の人に向けた内容ではありません。
でもアドセンスやアフィリエイトに頼らない、ニッチなブログ運営の方法を紹介できました。
興味ある方はこちらから購入できるのでどうぞ!
ブロガーが法人営業して仕事を取ってきたり、Webメディアっぽいブログを作る方法は知られていません。それをランチ一回分の値段で読めればお得だと、個人的には思っています。
→→「あなたも今日から、ひとり出版社!」ーただの事務OLがあこがれの海外バンドにインタビューできるWebメディアをブログで作るまでー
また「はじめに」と「ぐーちゃんがどうやってブログを始めて、今の仕事方法にたどり着いたか?」という試行錯誤のストーリーは無料で公開してます。
ブロガーの人は、無料部分のストーリーだけでも「こんなやり方があるのか!?」と参考になると思うので、よかったら読んでみてください。
「あなたも今日から、ひとり出版社!」ーただの事務OLがあこがれの海外バンドにインタビューできるWebメディアをブログで作るまでー
コメント